TOKYO STEPS ARTS
  • Strong points of studiosスタジオの特長
  • Takadanobaba studio高田馬場校
  • Anime danceアニメダンス池袋校
  • Hachioji studio八王子校
  • Lesson feeレッスン料金
  • Admission/Trial/Inspect入会・体験・見学
  • Instructorインストラクター
  • Scheduleスケジュール
  • For Beginner初心者の方へ
  • Studio Guideスタジオ案内
  • Rental Studioレンタルスタジオ
  • Events/Recitalsイベント・発表会
  • FAQよくあるご質問
  • 休講代講情報
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • ダンス・芸能の専門学校昼間部
    ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS
  • 東京芸能学園高等部
    東京芸能学園高等部
TOKYO STEPS ARTS
  • TOPへ戻る
  • 体験レッスン
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
高田馬場03-6233-9133
アニメダンス池袋03-6903-1767
八王子042-649-3933
MENU

 

 

こんにちは!ダンススクールTOKYO STEPS ARTS高田馬場校スタッフのモチマツです。

高田馬場校の受付では流行りの洋楽、邦楽、K-POPをよく流しているのですが「なんだかこの曲気になる!」「誰が歌ってるんだろう?」と疑問に思った曲があったので、

その事についてお話ししていきます😊

懐かしのメロディー

冒頭にお話しした曲ですが結論を先にいうとNCT DREAMという韓国のアイドルグループが歌っていました。

それがこの曲↓

最初は作業しながら聞き流していたのですが「ん?ジャニーズの90年代ごろに出てた音楽みたいだな〜。あれ?でも韓国語だな〜。」って不思議に思ったんです。

それでプレイリストを確認してみたらNCT DREAMの「Candy」という曲でした。

これはNCT DREAMが冬にリリースしたアルバムのタイトル曲で、同じ所属芸能事務所SMエンターテイメントの大先輩 H.O.Tの名曲をカバーしたものなんだそう!

調べてみると実は1996年にリリースされた曲だと分かりました。私の生まれた年に出たんだー!と少ししみじみ(年齢バレちゃうな)

実際のMVはこちら↓

カラフルでポップな衣装がとっても可愛い!しかし、20年以上も前の曲なのでやっぱり時代を感じますね。

こんなにも前の曲をカバーしたってことは相当な国民的ソングなんだろうなと実感!

冬の名曲って切なかったり心が温まるような雰囲気のものが多いですが、Candyはカラフルかつ爽やかさもあって見ててニコニコしちゃいませんか?

寒くて億劫になりがちなこの季節に元気が出るリズムの曲っていいな!と思ったのですが歌詞(和訳)を見てみるとそんなに明るい曲ではありませんでした。笑

こんなにも明るい音楽なのに歌詞に出てくる僕は一体どうしたんだ…( ̄▽ ̄;)気になる方は歌詞もぜひチェックしてみてください♪

https://ameblo.jp/sullun114/entry-12779652589.html

なんだかんだ踊りたくなる

歌詞の意味はもとあれ韓国語がわからなかったら、ただただ明るい音楽です♪

今月さっそく日曜日キッズK-POPクラスのmoeko先生がCandyを使ってレッスンしていましたよ🍬✨

皆んな可愛く、そしてカッコよくノリノリで踊っていました😆!

TOKYO STEPS ARTSでは他にも今どきのアーティストやグループの曲を使ったレッスンがたくさんあります。

ただいま初めてご来館の方は体験レッスンが1,000円。即日入会にて全額キャッシュバックのキャンペーン中です。

K-POPに興味がある方やダンスを始めたい方はぜひご利用ください。

皆さまのご来店スタッフ一同楽しみにお待ちしてます🙂✨

Tweet
LINEで送る

 

こんにちは‼スタッフ中川です🥰

少し日は経ちましたが
連日盛り上がっておりました
日本中、いや世界中を熱くした
ワールド ベースボール クラシック
WBC⚾️‼‼‼

まず初めに日本代表、侍ジャパンの皆様
優勝🏆‼✨世界一おめでとうございます‼✨㊗️

いやー、、振り返っても振り返えきれないといいますか
どの試合、どの場面、どの瞬間を切り取っても
とにかく熱い‼痺れる‼やばい‼鳥肌‼最高‼
としか言い表せないくらい感動や勇気と希望、楽しみを
沢山沢山もらいました( ; ; )‼

きっと応援していた皆さんも同じ気持ち
なのではないでしょうか🥹🥹🥹

本日は今回のWBC⚾️の激アツシーンを
一緒に振り返ろうと思ったのですか
あまりにもありすぎるため
準決勝の試合に絞ってお話します🎶✨

 

【最後の最後まで目が離せなかった準決勝】

準決勝の地はアメリカ🇺🇸マイアミ‼
対戦相手はメキシコ🇲🇽

中々手強いメキシコ代表に対し
4回に3点を先制されてしまいましたね😮

しかし!!!

7回でレッドソックスの
吉田正尚選手が同点の3ラン‼

なんとか同点に追いつきましたが8回でまたも
タイムリーツーベースとヒットを打たれ
3対5と点差を広げられました…⚾️

でもここで諦めなかったのが侍ジャパン!!

代打の山川穂高選手の犠牲フライで1点を返し、4対5で最終9回‼‼
先頭の大谷翔平選手がツーベースヒット、
ドッキドキのノーアウト一塁二塁の場面で
5番の村上選手が‼‼

サヨナラタイムリーヒットで
逆転勝利‼決勝進出を決めました‼✨㊗️🔥

あの勝つか負けるかが掛かった
緊張感溢れる瞬間に世界中がドキドキと
感動と興奮に包まれました( ; ; )😭

本当にどの試合もドラマチックな展開と
選手の活躍で心を沢山打たれましたね🔥

自分もその熱さに影響されもっと挑戦しよう‼
打ち込んで頑張ろう‼という気持ちになりました💫

WBCが終わりリーグ戦が始まりましたが
全チーム全選手、是非応援しております‼✨

皆さまも何かに熱く打ち込みたい‼
と感じた際には、是非TOKYOSTEP ARTSに
チャレンジしにきてくださいね🥰

 

Tweet
LINEで送る

 

皆さん、こんにちは!
TOKYO STEPS ARTS のもりながです🧸

夏の暑さも本気を出してきてる中、待望の夏休みが近づいてきている方も多いのではないでしょうか!?

そんな夏休みにオススメの涼しい!可愛い!楽しい!テーマパークをご紹介致します🎀

本日ご紹介するテーマパークは
【サンリオピューロランド】です✨️

ハローキティを初めとする様々な可愛いキャラクターに甘い香りの漂うメルヘンな空間‼️
アトラクションはもちろんのこと、グリーティングやショー、フォトスポット、食べ物なども可愛いが詰まった癒しの空間です🧸💭

 

 

さて、私が今回サンリオピューロランドの中で最もオススメするのは、

[ミラクルギフトパレード🎁⋆*]です!

 

このパレードはコロナ禍で上映が休止となってしまって以来、約3年ぶり6/17に上映を再開しました!!
キラキラのイルミネーションに可愛いキャラクター、ダンサーさんの演技力に圧倒されます、、💭

 

カワイイ、思いやり、仲良く、3つのハートがもたらす数々のミラクルと感動を是非ノリノリな音楽と共にぜひご堪能あれ❕

最後にTOKYO STEPS ARTS ではテーマパークでのショーやパレードの楽曲を利用したジャンルのレッスンも行っております🍀

皆様のご来館スタッフ一同楽しみにお待ちしています🎶

Tweet
LINEで送る

ホームページをご覧の皆さん、こんにちは!

アニメダンス池袋校 STAFF のあべちゃんです!(*^^)v

 

アニダンNews!!と称して
アニメダンス池袋校の様々な出来事や、お知らせをお届けしていきます!

さて、アニダンNews!!第4弾は…

 

会員様からなんと!!

夏の風物詩 そうめん
をいただきました~!!!!

 

 

しかも木箱に入った高級感ぷんぷんの
この佇まい….ww

 

そして中身は、、、、

 

 

 

 

なんということでしょう!!!!

糸のようにきれいな細い線

今回頂戴した三輪そうめんは、日本最古のそうめんとされ、奈良県桜井市の三輪地域で生産されています。
その歴史は1300年以上にわたり、奈良時代に起源を持つと言われています。

 

 

くださった会員様は小分け用のジップロックまでご持参ww

会員様同士でシェアしあっていた流れで、僕も便乗してもらっちゃいました!

ありがとうございます!!!!!!

 

 

お家でおいしくいただきました。
(早く食べたくて調理後の写真を撮り忘れました…)

 

 

皆さんはこの夏何を食べてお過ごしですか??

 

ジメジメした天候が続いているので、栄養をしっかり取って
ダンスライフを充実させてください!

 

 

あべちゃん

 


 

TOKYO STEPS ARTSでは様々なジャンルを
受け放題 ¥9,980-でご受講いただけます!

 

各校レッスンスケジュールはこちらから!

◆アニメダンス池袋校
https://www.t-steps.jp/schedule/anime_dance/

◆高田馬場校
https://www.t-steps.jp/schedule/takadanobaba/

◆八王子校
https://www.t-steps.jp/schedule/hachioji/

 

ご自身にあったダンススタイル・ダンスライフを提供いたします。
体験レッスンのお申し込みはこちらから!
https://t-steps.hacomono.jp/reserve?trial=true&from=home

 

 

Tweet
LINEで送る

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS八王子校マネージャーのYOSHIDAです。

皆様、風邪など引かれていませんでしょうか?

(毎回、体温チェックにご協力して頂きありがとうございます。)

季節が秋から冬へと変わる11月は体調管理が難しいですね。

 

季節が変わると言えば

伝説のロックバンドBOØWYが33年前(1987年)のちょうど今頃、事実上最後のシングル「季節が君だけを変える」をリリースして巷で大ヒットしていました。(BOØWYは氷室京介と布袋寅泰が結成したバンドです。)

私もBOØWYはよく聴いていましたが、

時が経つのは早いものですね…。もう33年前ですか。。。

「時は金なり」と言いますが

皆さんも、できるだけ時間を有意義に使ってくださいね。

そんな訳で今回は時間とお金を大幅に節約できそうな映画を紹介します、笑

ミュージカル映画75本の名場面がまとめて観られるコスパの良い作品です。

 

【八王子校レコメンドNo.3】

ミュージカル映画の歴史絵巻?

「ザッツ・エンターテインメント」 (1974年公開)

ご存知の方も多いと思います。

ダンサーのみならずエンタメ関係者なら一度は観ておきたい王道の1本ですね。

 

この作品はハリウッドの映画会社MGM社が製作したミュージカル映画(1920年代~1950年代)の名場面を往年の大スターたちが紹介していく、ドキュメンタリー的なアンソロジー映画です。

 

フレッド・アステア、ジーン・ケリー、エリザベス・テイラー、フランク・シナトラ…数え切れないレジェンド達の名場面を贅沢に綴ったこの作品は、現在に通ずるアイデアにも驚かされアメリカン・エンターテインメントの歴史と奥の深さを感じます。

 

1950年代までのミュージカル映画はストーリーを重視した作品は少なく、豪華なキャスティング、セット、衣装、そして音楽などに制作費をつぎ込んだ大作主義のミュージカル映画が隆盛を極めていました。スター・システムの最盛期とも言える古き良き時代の作品をこの1本で存分に堪能できます。(テーマパークが好きな人には特にオススメだと思います。)

 

そしてミュージカル映画を語る上で絶対に避けては通れない人物がいます。

天才「フレッド・アステア」

20世紀を代表するダンサーでハリウッド・ミュージカル映画の第一人者です。

エレガントで洗練された唯一無二のダンサーで現在も多くのファンに支持されています。

(私が過去に所属したストリートダンスチームは日本を代表するダンサーを数名輩出していますが、その中の一人もフレッド・アステアの影響を強く受けています。※タクシーに乗った時に運転手からフレッド・アステアのビデオテープを貰った事がきっかけで好きになったそうです…本当の話です、笑)

 

 

フレッド・アステアはジンジャー・ロジャースとコンビを組み、数々のヒット作を生み出しましたが、本作ではタップの女王エレノア・パウエルと共演した「踊るニューヨーク」(1940年)が収録されています。タップのキングとクイーンが火花を散らしたタップシーンがこちらです。↓

 

ジーン・ケリーの「雨に唄えば」も不朽の名作ですね。↓

 

ザッツ・エンターテインメントは「ザッツ・エンターテインメント2」・「ザッツ・エンターテインメント3」と続編がありますので興味のある方は是非ご覧ください。

現在の若者には受け入れられないかもしれませんが歴史的・資料的価値がありますので動画投稿サイトなどで掻い摘んで観るといいかもしれませんね。

(いつか、この知識が振付や演出に役立つ時が来るかもしれませんよ)

それでは、またスタジオでお会いしましょう!

 

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

八王子校

Tweet
LINEで送る

こんにちは🌞
ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフのいわだてです。

皆様の至福の時は何ですか?(*’▽’)
私はおいしいものを食べている時です♡

最近はおっとととトッポのお菓子にハマっています(笑)

なにかおすすめあれば教えてください♪

 

ダンススクールTOKYO STEPS ARTSでは

ご来館時受付シートに毎回お手数ですがm(__)m

日付、お名前、お電話番号、ダンスレッスンを受ける講師の方のお名前のご記入や

検温、アルコール清掃等々今後とも感染症対策に努めてまいります!!

アルコールは1箇所だけでなく

受付、告知物のあるテーブル、ラウンジ、お手洗い前、

各スタジオに置いてありますので、こまめに消毒をお願いします!

皆様、いつも感染症対策のご協力ありがとうございます!!

今後とも皆様のご協力のもと対策を実施しておりますので

これからもよろしくお願い致しますm(__)m

ご来館時のドアも開放しストーブと共に(笑)

たくさんのご来館お待ちしております(^^)/✨

 

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

高田馬場校

Tweet
LINEで送る

こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPSARTS高田馬場校スタッフのとだです🌟

今日は、クリスマスイヴイヴですね🎄✨

ついに、きましたクリスマス・・・

今年はまったく予定がなく、クリスマス感がゼロですが、
高田馬場校にある大きなクリスマスツリーを見て、
クリスマスを感じたいと思います・・・( 一一)

私は子供のころから、
サーティーワンのアイスケーキをホール食いしてみたい!っという夢がありました。

大人になったからこそできると思って、
アイスケーキをホールで買おうと思ってお店へ視察。

ついでに、大好きなポッピングシャワーを一つ買って食べて思いました。

アイスは一個で十分だ・・・(‘_’)

っということで、アイスケーキは実家に帰れた時に、
家族と食べようと思います🍨

 

さて、ステップスでは今年はもうイベントなどはありませんが、
来年は1月からスペシャルなワークショップがあります!!

 

■Special Collaboration Workshop■

1⃣ Rin × n@n@ko

HIPHOP Class

2021/01/19 (Tue) 19:00~20:30

 

2⃣ Kensuke Asada × ANNA

R&B HIPHOP Class

2021/01/19 (Tue) 20:00~21:30

 

 

3⃣ Masumi × お蜜

K-POP Class

2021/01/27 (Wed) 19:00~20:30

 

4⃣Anri × REMON

JAZZ × FreeStyle Class

2021/01/27 (Wed) 19:00~20:30

料金は、ALL 3,000円
(当日フロントにてお支払いください)

定員は、各30名限定です!!!

通常のクラスでは受けられない限定WSです!

参加人数も限られておりますので、お申込みはお早めに!!!

詳細やお申込みは、【イベント・発表会】をチェックしてください✔

 

たくさんのご参加お待ちしております♪

Tweet
LINEで送る

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 八王子校マネージャーのYOSHIDAです。

皆さん、ACID JAZZ(アシッド・ジャズ)と言う、ジャンルをご存知ですか? ACID JAZZとは、JAZZフュージョンにSOULやFUNKなどの様々なジャンルが交錯した、イギリス発のダンスミュージックです。(音楽ジャンルとしての守備範囲が広いので、説明がなかなか難しいのですが「踊れるJAZZ」をコンセプトにしたクラブサウンドです。) ※レコード・レベールの名称でもあります。

以前、このブログでも紹介したグラウンド・ビートと同時期の1990年前後にクラブシーンでムーブメントを起こしました。

日本では渋谷のDJカルチャーやクラブ界隈に影響を与え、渋谷系ムーブメントを形成する一つの要素となった音楽ジャンルです。

そんなアシッド・ジャズを代表する、アーティストが

 

Incognito (インコグニート)

 

1981年に結成され、ACID JAZZ ムーブメントのど真ん中を駆け抜けた、ブリティッシュ・JAZZ FUNKバンドです。

現在も活動中で世界中に多くのファンがいますが、今回はACID JAZZの全盛期である90年代にリリースしたオススメの曲をご紹介します。

 

【八王子校レコメンド曲 No.8】

 

incognito

 

「DON’T YOU WORRY ‘BOUT A THING 」1992年

 

近年では映画『SING/シング』の日本語吹き替え版で、歌姫MISIAが歌っていますから、ご存知の方も多いと思います。

そもそも、原曲は1973年にリリースされた、スティービー・ワンダーのアルバム「インナーヴィジョンズ」の収録曲です。

多くのアーティストがカヴァーしている名曲ですが、特にインコグニートのJAZZ FUNKカヴァーは群を抜いて秀逸です。

「DON’T YOU WORRY ‘BOUT A THING 」

日本語に訳すと

「くよくよ、するなよ!」

ダンスを踊ると脳内物質のセロトニンが上昇して、気持ちが前向きになるそうです。

と言う事で落ち込んだ時には、くよくよせずに、ダンス!ダンス!ダンス!で気持ちを切り替えていきましょう!

インコグニート ↓

 

映画「SING」/MISIA    ↓

 

スティービー・ワンダー【原曲】↓

それでは、また、

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 八王子

でお待ちしております。

Tweet
LINEで送る

こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPSARTS高田馬場校スタッフのとだです!

段々と桜が咲いてきて、
出会いと別れのイベントの多い季節になってきましたね☺

なので今日は、
イベントっということでダンスイベントについてお話ししたいと思います!

皆さんは、「無音ダンス」をご存じですか?

2017年の紅白歌合戦で披露された三浦大知さんの
「cry&fight」の間奏部分でのダンスです!

名前の通り、無音の中でのダンスなのですが、
一人で踊るわけではなく、6人のダンサーさんとカウントも合図もなく、
完璧にシンクロして踊るのです!✨

私は初めてテレビで見たときは、まだ三浦大知さんをそんなに知らなくて、
無音ダンスを見たときに、すごすぎで感動しました。。。(笑)

話題になったこともあり、何度もテレビで披露されてるので、
まだ観たことない方は、ぜひ見ていただきたいです!

靴のキュッと鳴る音や服が擦れる音だけの静寂の中での「無音ダンス」。

数人で無音の中合わせて踊ることは簡単ではありませんよね。

しかし、この無音ダンスを世界大会の優勝チームも取り入れていたのを
ご存知でしょうか?(^^)/

なんとダンスの世界大会本番で、2分間一糸乱れぬ無音ダンスを披露したそうです!

無音ダンスが披露されたのは、アメリカはロサンゼルスにて、
開催される世界最大級のダンスコンペティション「VIBE XXIII 2018」。

世界のトップコレオグラファーが集結し、
世界一の称号を争う同大会に出場していたアメリカのThe Companyが
この無音ダンスで優勝を勝ち取りました!!!

三浦大知さんの「cry&fight」で無音ダンスは1分弱の尺だったのですが、
このチームは何と2分間も無音状態(2:23頃から)で踊ります!

マイクも無いので、呼吸、足音、クラップのみで合わせる圧巻のパフォーマンスで
会場を歓声の渦に巻き込みました(*ノωノ)

難易度の高い「無音ダンス」を世界大会で披露するのは、
沢山の練習と度胸がないとなかなか挑戦できないことだと思いました!

なにかに挑戦することは、とても精神も使うし、足が重い時もありますが、
後の楽しさや出会いを考えるといい一歩になると思います(^^♪

ダンスに挑戦してみたい方、一歩を踏み出してみた方、
是非、ステップへ踊りに来てください💛

スタッフ一同、心よりご来館
お待ちしております!!!

Tweet
LINEで送る

こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフのとだです!

皆さんは、新しい学校のリーダーズというグループを知っていますか?

日本のダンス&ボーカルパフォーマンスユニットで、

「模範的なヤツばかりが評価されるこの時代、くだらない不寛容社会から、
個性と自由ではみ出していく」をコンセプトに4人のメンバーで活動しています!

踊る、セーラー服と奇行癖。と言われていて、衣装はセーラー服で激しく
自分達で振り付けしたダンスを踊っているのも特徴です!

最近では、Hey!Say!JUMPの「ネガティブファイター」の振り付けも担当されてました!

そんな新しい学校のリーダーズが「ATARASHII GAKKO!」として、
アメリカに本拠を構えアジアのカルチャーを世界に向けて発信する音楽レーベル / メディアプラットフォーム・88risingから、
シングル『NAINAINAI』で世界デビューすることが決定した!!!!

世界デビューすごいですね!✨

コロナで世界進出が難しく思われる時期ですが、
新しい学校のリーダーズさんたちは、伝えたい気持ちが膨らんできて、
ご時世関係なく今が絶好のタイミングだとお話しされていました(//∇//)

かっこいいですね!
世界デビューでも活躍している姿が早く見たいです🤍

自分達で振り付けもダンスも全力で、パフォーマンスを見ていると
うずうずと一緒に踊り出したくなります(><)

ぜひ、みなさんも踊りたい!!っと感じる時がありましたら、
気軽にステップスに遊びに来てください!!!

初めての方は体験レッスンが1回なんと1,000円で受けれてしまうキャンペーンも
実施中です!

一緒にいい汗を流しながら、楽しくダンスで自分を表現してみませんか?

たくさんのご来館心よりお待ちしております!!!

Tweet
LINEで送る

当サイトは、東京のダンススクールTOKYO STEPS ARTSの情報が満載です。レッスンシステム、スクール内の写真やダンスイベントの情報はもちろん、教えているダンスインストラクターのプロフィールやダンス動画、ダンスレッスンスケジュール(タイムテーブル)、休講代講情報(代講代講情報ページをご覧ください)を紹介しています。ダンスのジャンルやレッスン数も豊富で、高田馬場・アニメダンス池袋・八王子共通のスクールでダンスレッスンを受講することが可能ですので、皆さんが受けたいダンスレッスンがすぐに見つかるダンススクールです。毎月、入会や体験レッスンのお得なキャンペーン。ぜひチェックしてみてください。ダンスやスクールについてのわからないことは電話、メールにてお気軽に当スクールまでお問い合わせください。皆様のご来校、インストラクター・スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

  • トップ
  • スクールの特長
  • 高田馬場校
  • アニメダンス池袋校
  • 八王子校
  • レッスン料金
  • 入会・体験・見学
  • インストラクタージャンル別
  • ダンス初心者の方へ
  • キッズダンスクラス
  • 体験レッスン
  • レンタルスタジオ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • よくある質問

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 高田馬場校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ(高田馬場)
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 八王子校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ(八王子)
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンスジャンル別

  • Girls’ HIPHOP
  • HIPHOP
  • R&B HIPHOP
  • JAZZ
  • JAZZ FUNK
  • JAZZ HIPHOP
  • K-POP
  • LOCK
  • POP
  • BREAKIN’
  • HOUSE
  • SOUL
  • HEEL
  • BALLET
  • テーマパーク
  • アニソンダンス
  • リズムトレーニング
  • アクロバット
  • コンテストクラス・育成クラス
  • ヴォーカル・ミュージカル
  • その他
  • ダンスベーシック
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS
  • ダンス・芸能に特化した高校 東京芸能学園 高等部
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS テーマパークダンサーになりたい
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS モデル・アクター・シンガーの為のスクール
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS バックダンサーになる為のスクール
ダンススクール 東京ステップス・アーツ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTSは20年以上の歴史がある東京都内のダンススクールです。受け放題9980円(税込)という普通ではあり得ないリーズナブルな料金が特長です。ダンスジャンルも流行のHIPHOP(ヒップホップ)、R&B、JAZZ(ジャズ)、LOCK(ロック)、HOUSE(ハウス)、K-POP(ケーポップ)、テーマパーク、アクロバット、ボーカル、アニソンダンス、バレエなどの多彩なダンスジャンルがある、東京・高田馬場、池袋、八王子にあるダンススクールです。ダンスレッスンは各自のレベルに合わせた設定で、未経験者、初心者から中上級者まで幅広いレベルのダンスレッスンとキッズ専用のダンスレッスンもあり、1ヶ月受け放題で9980円(税別)という都内でも圧倒的な低価格ですので、お子様から学生、社会人、シニアの方までの幅広い年齢の方に喜ばれているダンススクールです。

当ダンススクールの高田馬場校には5つのダンススタジオ、男女の広々した更衣室に鍵付ロッカーとシャワールームを完備、アニメダンス池袋校には1つのダンススタジオ、八王子校には3つのダンススタジオを完備、学校やお仕事帰りにも安心してダンスレッスンが受けられます。高田馬場校、アニメダンス池袋校、八王子校ともに駅から近く女性でもお子様でも通いやすいスクールです。

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-24-11 Google Maps

JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場」駅より徒歩1分
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅より徒歩6分
[TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校 お問い合わせ]:03-6233-9133

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-22-5
サンケェビル6F Google Maps

[TOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校 お問い合わせ]:03-6903-1767

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 八王子校
〒192-0082
東京都八王子市東町11-3
センチュリーステーションビル5F/6F Google Maps

*受付はゲームセンター内5Fにあります
[TOKYO STEPS ARTS 八王子校 お問い合わせ]:042-649-3933

© CopyRights. Steps All Rights Reserved.

体験レッスン キッズクラス
PAGE
TOP