こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPS ARTS スタッフのとだです!
今日は私の大好きなNiziUのお話しをしたいと思います!
つい最近、NiziUのデビュー曲でもある『Step and a step 』のMVの
YouTube再生回数が1億回を突破しました✨
約半年間で、1億回!!!
本当にすごいですよね(T . T)
このデビュー曲が公開された時に、実はメンバーのMIIHIが体調不良で
休養期間でお休みしていました、、、
そのため、以前公開されたダンスショットではMIIHIの踊っている姿はありませんでした。
しかし、MV1億再生突破のタイミングで、
9人でのダンスプロモーションビデオが公開されました✨
ファンとしては、9人での踊っているたけで嬉しいのですが、
他にも映像としての見どころがたくさんあります!
それは、ダンスの撮影中でのヒール音が聞こえてくる事です👠
特にサビのうさぎダンスの時の一体感のある足音には本当に感動しました!
足音が揃っているとダンスもそろっていると言われるくらい、
リズム感が一体になっている事がよくわかります!
そして、デビューした時よりもダンスが上達しているし、
グループとしてのプロ感、自分らしく余裕を持って踊れているなぁっと感じました❤️
コロナでファンの応援を直接感じたり、ライブをしたりはできていない中、
しっかりと前に進んでいるNiziUを見て、より応援したくなりました!!!
是非、前回のダンスショットと合わせて、成長を感じつつ、
見てもらえたら、嬉しいです(^O^)
ステップスでも毎日、いろんなダンスレッスンを受けて頂けます!
9月にはステップスでのスタジオイベントも開催しますので、
ダンスを始めるきっかけにしたり、
人と一緒にダンス作品を作り成長を楽しく感じてみませんか?
どの校も受け放題8,980円で、プラスで他の校も受けたい!っという方には、
8,980円ではなく、4,980円で他の校も受け放題を受けるお得なコースも
ございますので、是非、たくさんレッスンを受けてみて下さい!
皆様のご来館心よりお待ちしております)^o^(
TOKYO STEPS ARTS 八王子校のYOSHIDAです。 今回もSAYA先生と前回のブログの続きをお話ししました。 最近はSAYA先生と発表会の打ち合わせばかりしていましたので、 ブログが夏休み状態でした、笑 再開しますので、どうぞ宜しくお願い致します。 YOSHIDA(以下Y):ダンスのジャッジって大変じゃない?? 俺も一度だけキッズダンスのジャッジをした事が あるけどめちゃくちゃ疲れた、笑 SAYA(以下S)YOSHIDAさんもジャッジされた事が あるんですね!! S:そうですね、決め難い時とか勿論あります。 コンテストもバトルも。 特にキッズバトルでは最近の子達は上手い子が沢山いるので、 どちらも良いダンスしてたり、またその逆でどちらも 出し切れていなかったり、という瞬間は何度もあります。 一番決め難いのはそういう時かもしれません。 S:でもそれを決める、勝敗をつけるのが私達。 とても重大な責任のあるお仕事です。 その決める時のポイントというのは、その時のジャッジの 視点や観点で大きく変わると思います。 皆同じ考えを持っている訳ではありません。 皆一致する時もあれば、票が割れる時もあります。 難しいです! S:ジャッジをさせて頂く事で、ただ勝敗を決めているだけ じゃなくて自分に対しても繋がる事や気づける事があります。 キッズの子達はその時にしかない感覚があるし、 先輩方をジャッジさせて頂く時は何年も積み上げてきた 歴史と厚みをもの凄く感じますし、同世代をジャッジする時は 同世代という事もあり刺激の受け方がまた違うんですよね! 大変ではありますが、得れるものや収穫は沢山あります! Y:話しは変わるけどチーム名(FUNKAHIPS)の 由来とか意味を教えてくれるかな? S:私達のチーム名の由来はと言うと、 実は名付けて下さったのがLockingの恩師である RICKYさん(Be Bop Crew)なんです。 FUNKA = Funky / HIPS = Hiphop Funky&GroovyなOld-schoolの スタイルとCoolなHiphopを軸としたNew-schoolのスタイル を融合させた唯一無二の姉妹チームといったニュアンスで 名付けて下さいました。 S:文字だけでは分からない、重みや深みがある とても素敵なチーム名です。 正に私達が表現し磨き続けている事です! S:チーム結成前から私達は色んなジャンルに触れていて、 色んなクラスを受けていました。 それもRICKYさんは観て下さっていて付けて下さいました。 本当に素敵な出会いに感謝です! Y:えっ、RICKYさん!? (最初に登場した)故ヨシ坊さんの盟友の? Y:実はヨシ坊さんと自分のイベント「ALL SCHOOL」も NEW SCHOOLからOLD SCHOOLを一つに融合させる(ALL)と 言う意味だったんだよ。色々と縁を感じるね… Y:それじゃあ、SAYA達のLOCKは九州の流れを 汲んでるって事でOK?? S:RICKYさんに出会う前にもLockingやダンスの基本の 「キ」を教えて下さった方がいるのですが、 よりLockingやParty groove、ステップの名称や歴史等を 教えて下さった方がRICKYさんなんです! S:仕草だったり、シンプルなステップを自分達なりに 派生させるヒントを沢山下さいました。 RICKYさんのフレーバーは私達の軸に間違いなくありますね! 今は昔よりレッスンに行ける機会は減ってしまったのですが、 二人でRICKYさんのレッスンに行く事もあります! Y:SOUL DANCEではなくPARTY GROOVEって言うところに、 DEEPなこだわりを感じるけど…。 アメリカじゃSOUL DANCEって言わないよね?? 続く
こんにちは😊 東京ステップスアーツの岡田です☺️ 今回は私が習っているタヒチアンダンスについて お話しさせていただきます。 タヒチアンダンスとフラダンスの違いってなに?って よく聞かれるんですがタヒチアンダンスはフラダンスの 原型とも言われておりルーツは同じです✨ タヒチアンダンスはタヒチで、 フラダンスはハワイで別々に進化してきました。 フラダンスはゆったり踊るイメージがあると思いますが、 タヒチアンダンスは打楽器に合わせて腰を振って踊る 情熱的でエネルギッシュなダンスになります。 私は八王子にあるtiare apetahiという タヒチアンダンススタジオに通っていて、 ショーダンサーとしてイベントや ご依頼ショーに参加しています😋 先週の日曜日にも八王子で開催されている アートムーチョというイベントに参加してきました✨晴天🌞 不思議なことに私たちがイベントに出る日は 雨予報でも晴れや曇りになることが多いです🙄 コロナで去年は中止になった イベントなので2年ぶりに出演しました✨
![]()
たくさんのお客様が見にきてくださって本当に嬉しかったです♡ (アートムーチョ2日間で1番観客数が多かったそう!) 先月には閉館してしまうお台場ヴィーナスフォートの タヒチフェスタと昭島モリタウンで開催される アロハカーニバルにも参加させていただきました✨
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
緊張したけどめちゃめちゃ楽しかった😍 お客さんの前で踊れることにただただ感謝です♡ 毎年参加していた大好きなヴィーナスフォートの 教会ステージ。 閉館のため今年ラストでとても悲しかったです😞 たくさんの思い出をありがとうございました🥰✨ 12月には沖縄の米軍基地で。 11/27と年末は万座温泉の温泉宿でショーの予定です✨ (年末の万座温泉には私も出演予定✨) 八王子で見かけた際は是非応援よろしくお願いします😊🌺 八王子ユーロードにある タヒチアンダンススタジオ 【tiareapetahi(ティアレアペタヒ)】 https://tiareapetahi.jp/ 岡田でした〜🌺 マルル〜💕
こんにちは!
TOKYO STEPS ARTS スタッフのいわだてです。
本日は最近YOUTUBEでみた倍速ダンスとTikTokメドレーについてお話ししようと思います✨
まずは倍速ダンスからご紹介致します🕺
オーデション番組で一世を風靡したNiziUの皆さんが
Make you happyを2倍速で踊っている動画が目にとまりました👀💛
動画はこちら↓
かけ声と時々悲鳴(笑)をあげながらもノリノリで楽しそうに笑顔で踊っているのがとても可愛いですよね☺️
動画の中ではミスがあったとありましたが
私はミスが気付けないほど😂
まさに完璧なダンスだったと思います👏✨
またNiziUメンバーのまこさんが
同じ曲で2.5倍3倍4倍と踊った動画はこちら↓
キレキレで完璧すぎます!!!😳✨
倍速なのに余裕のあるかんじが凄いですよね🥺✨
そして続いてはこちら!↓
人気アーティストBIGBANGのBANG BANG BANGも目にとまりました👀💙
元々かっこよさにプラスして彼らのもつユニークさもあって最高でした😆👍🏼✨
何度も見てしまいます(*^^*)
次はTikTokメドレーの動画についてご紹介します🎶
まず気になったのがYouTuberのスカイピース×コムドットさんの動画↓
そして同じくYouTuberの
くれじーまぐねっとさんの動画↓
どちらもクオリティーが高くMVみたいな仕上がりでステキでした✨
ちなみに皆さん知っている曲、聞いたことのある曲はありましたか?😆
そしてそして!!!!!
TikTokといえば〜
TOKYO STEPS ARTS高田馬場校もTikTok始めました🎉
https://vt.tiktok.com/ZSdemy8vN/
あんな動画やこんな動画❤️
興味のある方はフォローお願い致します❤️
最後まで読んでいただきありがとうございました!
本日も皆様のご来館心よりお待ちしております〜(^^)♪
こんにちは!スタッフのひぐちです☀️ みなさんはMAMAMOOという 韓国のグループを知っていますか? MAMAMOOは4人の女性で構成されているのですが、 1度見聞きしたら忘れられない 魅力と実力を持っていて、 女性にも大人気のグループです! 今回はそんな彼女達について 紹介してみたいと思います!!⭐️彼女達は2014年から活動を開始しました、 今活動しているK-POPグループの中でも 彼女達はベテラングループな方だと思います。 実はそんな彼女達、もうじき解散してしまいます。 解散しちゃうのに紹介するの!?と思うと思いますが... だからこそ!!解散しちゃう前に知っていただきたい!! と思ったので、軽くメンバーをご紹介して 沢山素敵な曲を紹介させてもらいますね◎ まず、リーダーでメインボーカルのソラ。
ソラはこのような可愛らしいお顔立ちですが MAMAMOOの中で最年長なのです。 歌がとても上手で笑顔がとっても 可愛いリーダーです💓 お次は、ラップとパフォーマンスが格好いいムンビョル。
ムンビョルは特にラップがとても格好いいのですが、 実は歌自体もとても上手なのです、、、! パフォーマンスも素敵ですし、なんでもできる☺️ お次はボーカル、パフォーマンス担当のフィイン。
フィインちゃんはまず声が格好いいです、 そしててお歌はとても上手ですし、 ソロ曲のパフォーマンスも本当に素敵です、 是非ソロパフォーマンスまで見て頂きたいです✨ 最後に、ボーカルとラップを担当している最年少のファサ。
ファサは最年少とは思えないほどの大人っぽさと 魅力が溢れるパフォーマーです! ファサのソロ曲も最強に素敵ですので ぜひご覧ください! MAMAMOOは以上の4人で構成されています!! みんなソロ曲を出せるくらいの パフォーマーって...凄すぎますよね!? グループ曲もいい声ですし 格好いいし可愛いしで 直ぐにハマってしまいまので、 今のうちに沢山聴いてみてもらいたいです!! たくさんの素敵な曲の中から 私が選んだ4曲ご紹介します⭐️ 先ずは、大ヒットしたHIP!!!
お次は個人的に好きなDecalcomanie
そしてこちらは딩가 장가 (Dingga)
私がMAMAMOOで一番聴いている曲!! 넌is뭔들(You're the best)
全部とってもとっても素敵なので是非聴いてみてくださいね!! では今回はここまでです!またお会いしましょう~◎
こんにちは!ダンススクールTOKYO STEPS ARTS高田馬場校スタッフのモチマツです。
高田馬場校の受付では流行りの洋楽、邦楽、K-POPをよく流しているのですが「なんだかこの曲気になる!」「誰が歌ってるんだろう?」と疑問に思った曲があったので、
その事についてお話ししていきます😊
懐かしのメロディー
冒頭にお話しした曲ですが結論を先にいうとNCT DREAMという韓国のアイドルグループが歌っていました。
それがこの曲↓
最初は作業しながら聞き流していたのですが「ん?ジャニーズの90年代ごろに出てた音楽みたいだな〜。あれ?でも韓国語だな〜。」って不思議に思ったんです。
それでプレイリストを確認してみたらNCT DREAMの「Candy」という曲でした。
これはNCT DREAMが冬にリリースしたアルバムのタイトル曲で、同じ所属芸能事務所SMエンターテイメントの大先輩 H.O.Tの名曲をカバーしたものなんだそう!
調べてみると実は1996年にリリースされた曲だと分かりました。私の生まれた年に出たんだー!と少ししみじみ(年齢バレちゃうな)
実際のMVはこちら↓
カラフルでポップな衣装がとっても可愛い!しかし、20年以上も前の曲なのでやっぱり時代を感じますね。
こんなにも前の曲をカバーしたってことは相当な国民的ソングなんだろうなと実感!
冬の名曲って切なかったり心が温まるような雰囲気のものが多いですが、Candyはカラフルかつ爽やかさもあって見ててニコニコしちゃいませんか?
寒くて億劫になりがちなこの季節に元気が出るリズムの曲っていいな!と思ったのですが歌詞(和訳)を見てみるとそんなに明るい曲ではありませんでした。笑
こんなにも明るい音楽なのに歌詞に出てくる僕は一体どうしたんだ…( ̄▽ ̄;)気になる方は歌詞もぜひチェックしてみてください♪
https://ameblo.jp/sullun114/entry-12779652589.html
なんだかんだ踊りたくなる
歌詞の意味はもとあれ韓国語がわからなかったら、ただただ明るい音楽です♪
今月さっそく日曜日キッズK-POPクラスのmoeko先生がCandyを使ってレッスンしていましたよ🍬✨
皆んな可愛く、そしてカッコよくノリノリで踊っていました😆!

TOKYO STEPS ARTSでは他にも今どきのアーティストやグループの曲を使ったレッスンがたくさんあります。
ただいま初めてご来館の方は体験レッスンが1,000円。即日入会にて全額キャッシュバックのキャンペーン中です。
K-POPに興味がある方やダンスを始めたい方はぜひご利用ください。
皆さまのご来店スタッフ一同楽しみにお待ちしてます🙂✨
こんにちは‼スタッフ中川です🥰
少し日は経ちましたが
連日盛り上がっておりました
日本中、いや世界中を熱くした
ワールド ベースボール クラシック
WBC⚾️‼‼‼
まず初めに日本代表、侍ジャパンの皆様
優勝🏆‼✨世界一おめでとうございます‼✨㊗️
いやー、、振り返っても振り返えきれないといいますか
どの試合、どの場面、どの瞬間を切り取っても
とにかく熱い‼痺れる‼やばい‼鳥肌‼最高‼
としか言い表せないくらい感動や勇気と希望、楽しみを
沢山沢山もらいました( ; ; )‼
きっと応援していた皆さんも同じ気持ち
なのではないでしょうか🥹🥹🥹
本日は今回のWBC⚾️の激アツシーンを
一緒に振り返ろうと思ったのですか
あまりにもありすぎるため
準決勝の試合に絞ってお話します🎶✨
準決勝の地はアメリカ🇺🇸マイアミ‼
対戦相手はメキシコ🇲🇽
中々手強いメキシコ代表に対し
4回に3点を先制されてしまいましたね😮
しかし!!!
7回でレッドソックスの
吉田正尚選手が同点の3ラン‼
なんとか同点に追いつきましたが8回でまたも
タイムリーツーベースとヒットを打たれ
3対5と点差を広げられました…⚾️
でもここで諦めなかったのが侍ジャパン!!
代打の山川穂高選手の犠牲フライで1点を返し、4対5で最終9回‼‼
先頭の大谷翔平選手がツーベースヒット、
ドッキドキのノーアウト一塁二塁の場面で
5番の村上選手が‼‼
サヨナラタイムリーヒットで
逆転勝利‼決勝進出を決めました‼✨㊗️🔥
あの勝つか負けるかが掛かった
緊張感溢れる瞬間に世界中がドキドキと
感動と興奮に包まれました( ; ; )😭
本当にどの試合もドラマチックな展開と
選手の活躍で心を沢山打たれましたね🔥
自分もその熱さに影響されもっと挑戦しよう‼
打ち込んで頑張ろう‼という気持ちになりました💫
WBCが終わりリーグ戦が始まりましたが
全チーム全選手、是非応援しております‼✨
皆さまも何かに熱く打ち込みたい‼
と感じた際には、是非TOKYOSTEP ARTSに
チャレンジしにきてくださいね🥰
皆さん、こんにちは!
TOKYO STEPS ARTS のもりながです🧸
夏の暑さも本気を出してきてる中、待望の夏休みが近づいてきている方も多いのではないでしょうか!?
そんな夏休みにオススメの涼しい!可愛い!楽しい!テーマパークをご紹介致します🎀

本日ご紹介するテーマパークは
【サンリオピューロランド】です✨️
ハローキティを初めとする様々な可愛いキャラクターに甘い香りの漂うメルヘンな空間‼️
アトラクションはもちろんのこと、グリーティングやショー、フォトスポット、食べ物なども可愛いが詰まった癒しの空間です🧸💭

さて、私が今回サンリオピューロランドの中で最もオススメするのは、
[ミラクルギフトパレード🎁⋆*]です!
このパレードはコロナ禍で上映が休止となってしまって以来、約3年ぶり6/17に上映を再開しました!!
キラキラのイルミネーションに可愛いキャラクター、ダンサーさんの演技力に圧倒されます、、💭


カワイイ、思いやり、仲良く、3つのハートがもたらす数々のミラクルと感動を是非ノリノリな音楽と共にぜひご堪能あれ❕
最後にTOKYO STEPS ARTS ではテーマパークでのショーやパレードの楽曲を利用したジャンルのレッスンも行っております🍀
皆様のご来館スタッフ一同楽しみにお待ちしています🎶
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは!
アニメダンス池袋校 STAFF のあべちゃんです!(*^^)v
アニダンNews!!と称して
アニメダンス池袋校の様々な出来事や、お知らせをお届けしていきます!
さて、アニダンNews!!第4弾は…
会員様からなんと!!
夏の風物詩 そうめん
をいただきました~!!!!

しかも木箱に入った高級感ぷんぷんの
この佇まい….ww
そして中身は、、、、

なんということでしょう!!!!
糸のようにきれいな細い線
今回頂戴した三輪そうめんは、日本最古のそうめんとされ、奈良県桜井市の三輪地域で生産されています。
その歴史は1300年以上にわたり、奈良時代に起源を持つと言われています。
くださった会員様は小分け用のジップロックまでご持参ww
会員様同士でシェアしあっていた流れで、僕も便乗してもらっちゃいました!
ありがとうございます!!!!!!
お家でおいしくいただきました。
(早く食べたくて調理後の写真を撮り忘れました…)
皆さんはこの夏何を食べてお過ごしですか??
ジメジメした天候が続いているので、栄養をしっかり取って
ダンスライフを充実させてください!
あべちゃん
TOKYO STEPS ARTSでは様々なジャンルを
受け放題 ¥9,980-でご受講いただけます!
各校レッスンスケジュールはこちらから!
◆アニメダンス池袋校
https://www.t-steps.jp/schedule/anime_dance/
◆高田馬場校
https://www.t-steps.jp/schedule/takadanobaba/
◆八王子校
https://www.t-steps.jp/schedule/hachioji/
ご自身にあったダンススタイル・ダンスライフを提供いたします。
体験レッスンのお申し込みはこちらから!
https://t-steps.hacomono.jp/reserve?trial=true&from=home
