TOKYO STEPS ARTS
  • Strong points of studiosスタジオの特長
  • Takadanobaba studio高田馬場校
  • Anime danceアニメダンス池袋校
  • Hachioji studio八王子校
  • Lesson feeレッスン料金
  • Admission/Trial/Inspect入会・体験・見学
  • Instructorインストラクター
  • Scheduleスケジュール
  • For Beginner初心者の方へ
  • Studio Guideスタジオ案内
  • Rental Studioレンタルスタジオ
  • Events/Recitalsイベント・発表会
  • FAQよくあるご質問
  • 休講代講情報
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • ダンス・芸能の専門学校昼間部
    ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS
  • 東京芸能学園高等部
    東京芸能学園高等部
TOKYO STEPS ARTS
  • TOPへ戻る
  • 体験レッスン
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
高田馬場03-6233-9133
アニメダンス池袋03-6903-1767
八王子042-649-3933
MENU

こんにちは!

ダンススクールTOKYO STEPS ARTSスタッフのあきやまです!

 

 

どこかで聞いたことあるようなピアノのリズムから始まる、ちょっとクセになる新曲がNiziUからカムバされました!

「Chopstick」は1stアルバム『U』のリードトラックで、J.Y.Parkが作詞・作曲を手掛けています!

今回も可愛いMVになっているのですが、私は毎回少しずつ歌もダンスも上手くなる彼女たちをみて、少し親のような気持ちになります(笑)

まだまだ勢いのある彼女たちの今後も楽しみですね!

 

 

 

そんな新曲をTOKYO STEPS ARTSでも踊れちゃうかも?!

K-POPやCoverダンスのクラスも充実しているスタジオで、まずは真似っこからでもはじめてみませんか?^_^

体験予約はサイトから受け付けておりますので、いつでも気軽にご連絡ください!

お待ちしております!

Tweet
LINEで送る

こんにちは!

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフのモチマツです。

今回はデビュー前から注目されているにもかかわらず

未だ謎に包まれている「XG」という

ガールズグループについてお話ししていきます。

K-POPやガールズグループがお好きな方はぜひチェックしてください✨

 

いつデビューするの?

XGは、JURIN、CHISA、HARVEY、HINATA、JURIA、MAYA、COCONAからなる

女性7人組グループで、2022年3月18日にデビューすることが発表されました。

 

 

デビュー前にYGエンターテイメントのスタジオを使っている姿やロゴが似ていることから

「YGエンターテインメント(韓国の芸能事務所)からデビューするの?」という声がありましたが

YG側は「ガールズグループXGとは何の関係もない」ときっぱり否定。

調べてみるとメンバーは全員日本人で所属事務所も日本のavex とのこと。

そのためavexが手掛ける世界で活躍するスターを育てるプロジェクト「X-Galaxy」からのデビューグループなのでは?とネットでは話題になっていました。

メンバーTeaserやSNSを見てみると韓国で活動しているのでK-POPグループか・・・J-POPでもあるのかな?と謎は深まるばかり…

さらに現在「Kep1er」というK-POPガールズグループで活躍している江崎ひかるはKep1er解散後、このXGに合流するとの情報も!

 

 

XGが公開した動画の中に江崎ひかるが登場したことと、元々avexのスクール出身で「X-Galaxy」の一員だったことからこの情報は本当のようです🤔

 

気になるXGのメンバー

 

 

左上からJURIN、HINATA
真ん中左からCHISA、MAYA、JURIA
左下からCOCONA、HERVEY

美しくカッコいいビジュアルが公開され、デビュー前からすでに世界中から注目されている彼女たち。

 

XGのYouTubeチャンネルではメンバーのTeaserが公開されているのでぜひチェックしてみてください🌟

 

 

実力派ばかりのグループ

彼女たちが注目されているのはビジュアルだけではなく、ダンスやラップ、ボーカルの実力の高さもあります。

 

ダンス・ラップ・ボーカル別のビデオが公開されているのですが

デビュー前というのに、動画再生回数はそれぞれ100万回を超える人気っぷり。

グループではなく個人のダンス動画もあります!

 

その中でも特に私が好きだったのはJURINさんのダンス!!

動きがキレイでずっと見ていたいです☺️皆さんも推しダンスを見つけたらぜひ教えてください♪

 

これからの活躍に期待!

 

さてさて、謎に包まれたXGについてお話ししましたが何をともあれこれからの活躍に期待しかないですね!

TOKYO STEPS ARTS ではK-POP・J-POP以外にも幅広いジャンルのダンスを体験できます♪

ただいま初めてご来館の方は体験レッスンが1,000円。即日入会にて全額キャッシュバックのキャンペーン実施中です。

コロナ感染対策をしっかり行っております。この時期からダンスを始めたい方はぜひご利用ください。

皆さまのご来店スタッフ一同楽しみにお待ちしてます🙂

Tweet
LINEで送る

こんにちは!

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフのまつおです。

 

今回はスマホアプリ“TikTok”で今人気の曲を個人的ピックアップして

どんな魅力があるかを紹介していきたいと思います!

みなさんはどのくらい知っていますか?

 

まずは“Official髭男dism”「ミックスナッツ」です!

この曲はアニメ「SPY×FAMILY」のOP曲で人気となりました。

リズミカルで心躍るような楽曲が特徴で

『歌ってみた』や『弾いてみた』がバズっており、

中には『踊ってみた』も面白いものが多いです。

またアニメ内に登場する“アーニャ”という少女が特に人気で

「アーニャ、ピーナッツが好き」というフレーズとコミカルな音楽にのせて

かわいい動きをする動画もバズっています。

 

次に“SEKAI NO OWARI”「Habit」です!

「スターライトパレード」や「RPG」などで既に人気の“セカオワ”ですが

先日発表された「Habit」はその振付にインパクトがあり

瞬く間に皆の目に触れるものとなりました。

 

この曲は漫画原作の実写映画「ホリック xxxHOLiC」の主題歌ですが、

MVにてプロダンサーの“パワーパフボーイズ”が振付したダンスが

度肝を抜くものになっています。(ご覧ください☟)

これをTikTokでマネする方が多くバズりました!

 

次は“水曜日のカンパネラ”「エジソン」です!

一世を風靡した“水曜日のカンパネラ”ですが、コムアイさんが脱退されてから

2代目ボーカルとして詩羽さんが入って最初の楽曲になります。

コミカルでキャッチーなフレーズが若者の魅力を惹き、

様々なダンスでバズっています。

 

最後にジャニーズの様々な楽曲です!

たくさんバズっている曲はありますがその中から2つ紹介します。

“King & Prince”「ichiban」と“Snow Man”「ブラザービート」です!

 

“キンプリ”の楽曲はKREVAさんが手掛けたもので

今までの彼らとは一味違う魅力を引き出した1曲です。

サビのキャッチーなフレーズと振付が人気を博しています。

 

“すの”の楽曲はアニメの実写化で話題となった映画「おそ松さん」の主題歌で

元気いっぱいの踊りたくなる1曲です。

1曲通してすべてが面白く、サビ以外もTikTokでバズっています。

 

 

TikTokではトレンドの移り変わりがとても早く

何がいつ流行るかもわからないので流行に乗り遅れないよう

頻繁にチェックが必要ですね!

 

STEPSもTikTokを不定期ではありますが投稿しております。

https://www.tiktok.com/@tokyostepsarts?is_from_webapp=1&sender_device=pc

もしよければチェックしてみてください!

 

また入会キャンペーンや発表会なども行っておりますので、

HPトップよりチェックしてみてください!

 

みなさまのご来館心よりお待ちしております!

Tweet
LINEで送る

皆様、新年あけましておめでとうございます!
スタッフのひぐちです。

去年は楽しそうに踊る皆さんを見て
とても元気をいただいておりました!

今年も沢山の方とSTEPSで
お会いできるのを楽しみにしています!!







今回のメインテーマは~??


「Eve」さんについてお話ししていきます!!








皆様Eveさんはご存知ですか?

近年アニメのオープニング、
エンディングなどで有名になりましたが、
彼の活動は実は長いのです..!!!



彼は2009年に歌い手としての
活動から始まりました。

学生の頃、友人の勧めで
ボーカロイドを聴き録音も始めたようです。


ニコニコ動画にボーカロイドの歌ってみたを
投稿していき、チームを組んだり
ライブをしたりしていたようです。

そんなEveさんですが、
それまではカバーだけでしたが
途中から作詞作曲歌唱を自らした曲を
投稿するようになりました。



2016年に「OFFICIAL NUMBER」というアルバムを
リリースしているのですが、
その中にある「sister」が
初の自作曲だと仰っていたと思います。




Eve - sister

sisterはとても切ない曲で、
最近Eveさんを聴き始めた方からすると
すこしギャップを感じられる曲
かもしれませんね!!

とても素敵なので聴いてみてください~!




そして、ここから沢山自作曲が
投稿されていきます!


ボカロ・歌ってみた 
界隈で有名になったきっかけの曲である
「ナンセンス文学」

Eve - ナンセンス文学

一度聞いたら癖になりますよね!?

MVも曲もかなり特徴的です!

渋谷の街が描かれていたり、
人外が登場していてとても楽しいMVです!

人外たちはとてもファンから
人気なのですよ~!!ラッタッタ~🎶




そして、次は今の時点で1.4億回再生という
大人気楽曲である「ドラマツルギー」


Eve - ドラマツルギー

もしかしたら、
この辺りから知った方もいるかもしれませんね!


ナンセンス文学に続きモノトーンベースの中で
人外達がまたこのMVでも活躍していますね!
(ちなみに、MVの何処かに下北沢が描かれていますよ~!)





Eveさんの曲は暗いけれど
アップテンポなものが多い印象です。


ポジティブな曲の方が恐らく少なくて...。

でもそんな少しネガティブで
儚い雰囲気もありながら、
力強さも感じられる歌詞に
とても元気づけられるんです。





次の「アウトサイダー」という曲は、
私がEveさんを知るきっかけになった曲です。


Eve - アウトサイダー

ナンセンス文学とドラマツルギーとは少し変わって
色が多く見えましたね。

しかし今回も変わらず人外が大活躍...!!!

初めて聴いた時、
なんて格好良い曲なんだと
一瞬でファンになってしまいました。






Eveさんの曲を聴いていて毎回思いますし、
本人もおっしゃっていたことなのですが、
音の高低差が激しくて女性は
特にかなり歌いにくいキーなんですよね。

Eveさんの歌は言葉も沢山ですし、
ハイテンポなものも多いですし、
Eveさんはサラッと歌われていますが
本当に高低差が激しいので、
Eveさんの曲は"Eveさんの作品"感が
とても強いんです。

そこも人気の理由なのかもしれませんね!






少し話が逸れましたが、
もう少し曲紹介をしてみようと思います。




あれ?いつものEveさんのMVとは違う...?と思ったら、
MVを手掛けたのがWIT STUDIOという
アニメ制作会社だそうです。


本当に映像だけでも映画を見ているような
美しさですが、そこにこの曲が流れる事で
ストーリーが完成する感じがします。


この曲大好きなのですが、
とっても考えさせられる楽曲なんです。
是非聴いてみて頂きたいです。



Eve - 僕らまだアンダーグラウンド

そして、次はこちら「いのちの食べ方」という曲です。

Eve - いのちの食べ方

この曲めちゃ格好いいんです..!!!

夜に歩きながら聴くと
ノリノリになってしまいます🎶


またもや明るい歌詞
というわけではないのですが、
思わず踊りたくなるような曲で、
聴いていて気分が上がりますよ~!!





そして、ついに沢山の人の耳にEveという
名前が入るようになったきっかけであるこの曲。

「廻廻奇譚」

Eve - 廻廻奇譚

大人気漫画(アニメ)呪術廻戦(一期)の
オープニングとして
書き下ろした曲なのですが、
Eveさん本人がとても呪術廻戦のファンだった為
すごく悩みながら書いたと仰っていました。


初めて聴いた時、
始まりから鳥肌が立ってしまうくらい、
引き込まれました。


相変わらず漢字の多い歌詞で、
廻廻奇譚はいつもに増して多くない!?
となりましたが...
呪術廻戦を盛り上げるのにぴったりの曲ですよね。


呪術廻戦がアニメ化して
大注目されたのもありますが、
これをきっかけにEveさんの
周知が圧倒的に広がったように思います。





もっともっと沢山素敵な曲があるのですが、
長過ぎてしまうので最後の一曲です😩



最近大人気漫画のチェンソーマンが
アニメ化しましたね!

オープニングに
米津玄師さんのKICK BACKで、
大人気ですが...


エンディングが異例の12曲!?!?

毎週エンディングが違うなんて
聴いた事なかったのですが、
そのメンバーが有名な方ばかり...。

そんな中にEveさんも入っていて、
しかもシーズン1の最終回のエンディングを
担当するという大役を務めました。


そんなEveさんの勝負曲「ファイトソング」


Eve - ファイトソング

Eveさんらしい雰囲気の楽曲です...👏


しかし、サビは想像していたよりも
儚さがありました。


ファイトソングという題名ですし
勝手なイメージ、
もっとバッチバチにロックな雰囲気でも
いいくらいですが、
サビの感じを聴くと
少し悲しさというか切なさを感じたので
チェンソーマンの雰囲気を
大事にしているのかもしれませんね...!!

「戦う」の言葉の意味に
沢山の意味が
込められているのかもしれません。



曲紹介はここまでです!
どれか一曲でも好きな曲ありましたか~??


もっともっと沢山素敵な曲があるので
是非YouTubeでもサブスクリプションでも!
聞いてみてくださいね!



Eveさんはとてもミステリアスで
どんな人かなかなか想像が
つかないかもしれませんが、
ラジオとか配信を見聞きするに
とても温かくて穏やかな印象です、
喋り方が柔らかくて
眠くなる声をしています...😌


服装がいつもお洒落で、
harapecoというユニセックスブランドも
デザインしているのですよ!

オーバーサイズなどが
可愛く着られるのでお勧めです!

むたさんという猫ちゃんと
暮らしていて配信には
むたさんの声もよく入ってきますよ🐈


歌っている姿とのギャップも
とても魅力的なので、
歌を聴いてハマったら
ぜひ配信なども覗いてみてくださいね👀


大変長くなりましたが...!!

今回はここまでです!
読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️


今年もよろしくお願いいたします☺️☀️


ひぐち

Tweet
LINEで送る

みなさんこんにちは☀️

スタッフのひぐちです。

今回は韓国のアーティストである
JEON SOMIについてご紹介したいと思います!




JEON SOMIは2001年3月9日生まれの女性です、
韓国人の母とオランダ系カナダ人の父親の間に
生まれた多重国籍で、英語も韓国語も話すことができます!




彼女は、ソロで活動する前はJYPに所属し、
TWICEが結成されるきっかけとなったSIXTEENという
オーディション番組にも出演していましたが、
残念ながら脱落してしまいました。




その後も諦める事なく、
次はPRODUCE101に出演し、
見事期間限定デビューチームに選ばれ、
I.O.Iのメンバーとなりました。



I.O.Iは期間限定での活動でしたが
とても人気で解散はかなり惜しまれました。






その後、2019年からソロアーティストとして曲を出し始めました。
ソロアーティストJEON SOMIとしてのデビュー曲はBirthday。






SOMIの歌って踊るその姿を見られるのはとても喜ばしくて、
Birthdayというタイトルにもとても意味のあるものに感じます...!


サビのフレーズが頭に残りますし
明るくてとっても素敵な曲ですよね🎂






Birthdayを皮切りにどんどんと曲がリリースされていきます、
その中でもDUMB DUMBは振り付けも曲も
とてもキャッチーで素敵な曲なのでぜひ見てみてください。




DUMB DUMB





サビで急に重めの音が入ってくるのが格好いいですね!
振り付けも頭に残りますし、とても素敵ですよね!!



ここまでもとても苦労したSOMIですが、
これからももっともっと活躍して素敵なアーティストとして
輝いていく姿を応援していたいですね!

今回はここまでです!
見てくださりありがとうございました🙇‍♀️
Tweet
LINEで送る

 

こんにちは!ダンススクールTOKYO STEPS ARTS高田馬場校スタッフのモチマツです。

なんとなんと…

私が前回ブログで紹介した韓国のダンスサバイバル番組「스트릿우만파이터(Street Woman Fighter)」がシーズン2にパワーアップし放送されることが発表されました!

 

わーいᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ笑

 

「ん?スウパって何だ?!」と思われた方はぜひ前回のブログをご覧ください🕊️

韓国女性ダンサーサバイバル番組“Street Woman Fighter”(スウパ)がカッコよすぎる!

 

今回の注目のダンサー

もちろん今回もいます・・・。

私が注目している(推し)ダンサーが!!!!!

皆さんはBada Leeさんという方をご存知でしょうか☺️?

今回は「BEBE」というチームのリーダーを務めている方です。

 

 

BadaさんはK-POP好きの中でとても有名なダンサー!

特にEXOのKAIやNCT(NCT127、NCT DREAM、Wayv)、aespaの振り付けやバックダンサーで活躍されています✨

Badaさんは韓国アイドル並みに身長が高く手足も長いため、迫力あるダンスが魅力です。

特にHIPHOPを踊るとかっこよすぎます!!

かつ、繊細な動きもとても綺麗で素敵なんです…。

YouTubeにはBadaさんのコレオ動画がたくさんアップされているのでぜひカッコいいダンスを見てみてください!

 

スケールアップしたダンス番組

今回は「JAM REPUBLIC」「TSUBAKILL」「1MILLION」「Deep N DAP」「BEBE」「MANNEQUEEN」「WOLF’LO」「LADYBOUNCE」の計8グループでのバトル。

しかもこの中には日本人が参加しているグループもあるんですよ!!

さらにジャスティン・ビーバー、リアーナ、シアラ、ジェニファー・ロペスなど世界的シンガーからラブコールを受けている「JAM REPUBLIC」にも注目です✨

このように前シーズンに比べグローバルに規模が広がり益々盛り上がりを見せるスウパから目が離せません👀!

まだ番組放送は始まってませんが、すでにダンスマッチミッションの動画は公開されています。

同じ振り付けを比較しながら見れるので面白い動画となっています!

ぜひ見てみてください♩

 

 

自分もカッコいいダンスを踊れるようになりたい!という方はTOKYO STEPS ARTSでダンスを始めてみませんか?!

幅広いジャンルと自身に合わせて選べるレベルのクラスが揃っているので初心者さんも大歓迎です😆🌼

ただいま初めてご来館の方は体験レッスンが1,000円。即日入会にて全額キャッシュバックのキャンペーン中!

皆さまのご来店スタッフ一同楽しみにお待ちしてます😊

Tweet
LINEで送る

ホームページをご覧の皆さん、こんにちは!

アニメダンス池袋校 STAFF のあべちゃんです!(*^^)v

 

アニダンNews!!と称して
アニメダンス池袋校の様々な出来事や、お知らせをお届けしていきます!

さて、アニダンNews!!第三弾は…

 

皆さん!オリンピックはご覧になられましたか??

僕自身もダンスをやっている身なのでやはり気になるのはBreakin’!!

世界で最も人口の多いダンスジャンルとして
今年のパリオリンピックから正式種目として追加されました。

そして、なんと….

 

日本人選手 が初代女王に!!!!

 

その名も AMI(湯浅亜美)さん!

 

ダンスを愛する者として、日本人として

とても誇らしいですね!!!

 

決勝のラストムーヴはこちら!

 

そして、そんなブレイキン熱が冷めやらぬ今

ブレイキンを題材とした映画があるのはご存じですか??

 

「ザ・ブレイキン」

“研ぎ澄ませ!熱くなれ!! 世界トップブレイカーが繰り広げる本物のバトル!“

2024/9/13(金)より全国順次公開予定

 

店内にもチラシを設置しましたので詳細は

是非お手に取りご確認ください!

 

ダンスの魅力が映画という形で世界に広まるのはとてもうれしい!

 

ブレイキンにはとても深いルーツがあり、語り切れないほどの歴史がありますが

今回の金メダルや映画の題材としての起用など

新たな1ページが刻まれましたね!

 


 

TOKYO STEPS ARTSでは様々なジャンルを
受け放題 ¥9,980-でご受講いただけます!

 

各校レッスンスケジュールはこちらから!

◆アニメダンス池袋校
https://www.t-steps.jp/schedule/anime_dance/

◆高田馬場校
https://www.t-steps.jp/schedule/takadanobaba/

◆八王子校
https://www.t-steps.jp/schedule/hachioji/

 

ご自身にあったダンススタイル・ダンスライフを提供いたします。
体験レッスンのお申し込みはこちらから!
https://t-steps.hacomono.jp/reserve?trial=true&from=home

 


 

夏本番!!!

どんどん踊っていきましょ~~~~~!!!!

Tweet
LINEで送る

Tweet
LINEで送る

 

こんにちは!

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS高田馬場校スタッフのいわだてです。

今日は体験レッスンについて詳しくご紹介したいと思います!

まず、1回体験レッスンは
通常60分未満だと1980円(税込)、60分以上だと2420円(税込)なのですが
11月キャンペーンでななななんと!1000円で受けることができちゃいます♪

さらに体験レッスンは通常一回しかご利用いただけないのですが
11月キャンペーンでは、なななんと!4回体験というプランもご用意しています!!

ちなみに4回体験レッスンは4000円で受ける事ができちゃいます♪

※4回体験レッスンは有効期限1ヵ月となりますのでご注意くださいませ!!

また、1回体験レッスンを受けた後に4回体験レッスンに変更することも可能です!

その場合は差額3000円をお支払い頂いて残り3回受けるという形になります!

※有効期限は、1回体験レッスンを受けた日から1ヵ月となりますのでご注意くださいませ!!

なお、体験レッスンはお一人様1回限りとなりますのでご了承くださいませm(__)m

 

ご入会を悩んでいる方、レッスンってどういう感じなんだろうと気になっている方、
11月キャンペーンをお得に利用し気軽に体験レッスンを受けてみてはいかがですか?(^^)

皆様のダンスライフをTOKYO STEPS ARTSに是非お手伝いさせてください♪

 

皆様のご来館お待ちしております(^▽^)/

 

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

高田馬場校

Tweet
LINEで送る

こんにちは!
ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフのいわだてです。

昨日、一昨日はどんより空でしたが今日は晴れましたね☀

晴れの方が気分も晴れますし洗濯物も乾きがいいので(笑)
私は晴れが大好きです♪♪

 

さて!今回は入会コースについてご案内致します!

入会コースには
受け放題会員とチケット会員と2種類ございます。

①受け放題コースは

月々のお月謝があり何回でもダンスレッスンを受けることが出来ます。

たくさんダンスを受けたい方におすすめです♪

料金のご案内↓↓

高田馬場校、八王子校どちらかの受け放題の月々のお月謝は¥7980(税別)

どちらも受け放題の月々のお月謝は¥9980(税別)

となります(^^)

 

②チケット会員は

月々のお月謝はかからず、ダンスレッスンを受けたいときに

その都度お支払い頂いて受けることが出来ます。

なかなかスタジオへ来れない方におすすめです♪

料金のご案内↓↓

1回チケット
60分未満¥1800(税別)60分以上¥2200(税別)

4回チケット
60分未満¥6500(税別)60分以上¥8000(税別)

8回チケット
60分未満¥12000(税別)60分以上¥15500(税別)

※4回、8回チケットの有効期限は2ヶ月となりますのでご注意くださいませ!

 

入会せずに飛び込みでダンスレッスンを受けることも出来ます!
その場合1レッスン¥3000(税別)となります(^^)

皆さんに合うコースを選んでいただきダンスをお好きなだけお楽しみくださいませ♪

たくさんの皆様のご来館受付でお待ちしております☆

 

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

高田馬場校

 

 

Tweet
LINEで送る

当サイトは、東京のダンススクールTOKYO STEPS ARTSの情報が満載です。レッスンシステム、スクール内の写真やダンスイベントの情報はもちろん、教えているダンスインストラクターのプロフィールやダンス動画、ダンスレッスンスケジュール(タイムテーブル)、休講代講情報(代講代講情報ページをご覧ください)を紹介しています。ダンスのジャンルやレッスン数も豊富で、高田馬場・アニメダンス池袋・八王子共通のスクールでダンスレッスンを受講することが可能ですので、皆さんが受けたいダンスレッスンがすぐに見つかるダンススクールです。毎月、入会や体験レッスンのお得なキャンペーン。ぜひチェックしてみてください。ダンスやスクールについてのわからないことは電話、メールにてお気軽に当スクールまでお問い合わせください。皆様のご来校、インストラクター・スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

  • トップ
  • スクールの特長
  • 高田馬場校
  • アニメダンス池袋校
  • 八王子校
  • レッスン料金
  • 入会・体験・見学
  • インストラクタージャンル別
  • ダンス初心者の方へ
  • キッズダンスクラス
  • 体験レッスン
  • レンタルスタジオ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • よくある質問

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 高田馬場校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ(高田馬場)
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 八王子校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ(八王子)
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンスジャンル別

  • Girls’ HIPHOP
  • HIPHOP
  • R&B HIPHOP
  • JAZZ
  • JAZZ FUNK
  • JAZZ HIPHOP
  • K-POP
  • LOCK
  • POP
  • BREAKIN’
  • HOUSE
  • SOUL
  • HEEL
  • BALLET
  • テーマパーク
  • アニソンダンス
  • リズムトレーニング
  • アクロバット
  • コンテストクラス・育成クラス
  • ヴォーカル・ミュージカル
  • その他
  • ダンスベーシック
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS
  • ダンス・芸能に特化した高校 東京芸能学園 高等部
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS テーマパークダンサーになりたい
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS モデル・アクター・シンガーの為のスクール
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS バックダンサーになる為のスクール
ダンススクール 東京ステップス・アーツ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTSは20年以上の歴史がある東京都内のダンススクールです。受け放題9980円(税込)という普通ではあり得ないリーズナブルな料金が特長です。ダンスジャンルも流行のHIPHOP(ヒップホップ)、R&B、JAZZ(ジャズ)、LOCK(ロック)、HOUSE(ハウス)、K-POP(ケーポップ)、テーマパーク、アクロバット、ボーカル、アニソンダンス、バレエなどの多彩なダンスジャンルがある、東京・高田馬場、池袋、八王子にあるダンススクールです。ダンスレッスンは各自のレベルに合わせた設定で、未経験者、初心者から中上級者まで幅広いレベルのダンスレッスンとキッズ専用のダンスレッスンもあり、1ヶ月受け放題で9980円(税別)という都内でも圧倒的な低価格ですので、お子様から学生、社会人、シニアの方までの幅広い年齢の方に喜ばれているダンススクールです。

当ダンススクールの高田馬場校には5つのダンススタジオ、男女の広々した更衣室に鍵付ロッカーとシャワールームを完備、アニメダンス池袋校には1つのダンススタジオ、八王子校には3つのダンススタジオを完備、学校やお仕事帰りにも安心してダンスレッスンが受けられます。高田馬場校、アニメダンス池袋校、八王子校ともに駅から近く女性でもお子様でも通いやすいスクールです。

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-24-11 Google Maps

JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場」駅より徒歩1分
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅より徒歩6分
[TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校 お問い合わせ]:03-6233-9133

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-22-5
サンケェビル6F Google Maps

[TOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校 お問い合わせ]:03-6903-1767

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 八王子校
〒192-0082
東京都八王子市東町11-3
センチュリーステーションビル5F/6F Google Maps

*受付はゲームセンター内5Fにあります
[TOKYO STEPS ARTS 八王子校 お問い合わせ]:042-649-3933

© CopyRights. Steps All Rights Reserved.

体験レッスン キッズクラス
PAGE
TOP