TOKYO STEPS ARTS
  • Strong points of studiosスタジオの特長
  • Takadanobaba studio高田馬場校
  • Anime danceアニメダンス池袋校
  • Hachioji studio八王子校
  • Lesson feeレッスン料金
  • Admission/Trial/Inspect入会・体験・見学
  • Instructorインストラクター
  • Scheduleスケジュール
  • For Beginner初心者の方へ
  • Studio Guideスタジオ案内
  • Rental Studioレンタルスタジオ
  • Events/Recitalsイベント・発表会
  • FAQよくあるご質問
  • 休講代講情報
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • ダンス・芸能の専門学校昼間部
    ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS
  • 東京芸能学園高等部
    東京芸能学園高等部
TOKYO STEPS ARTS
  • TOPへ戻る
  • 体験レッスン
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
高田馬場03-6233-9133
アニメダンス池袋03-6903-1767
八王子042-649-3933
MENU

こんにちは🐒
スタッフなかがわです(´-`)

連日猛暑が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか☀️

まだまだ暑い日が続くかと思いますが
体調にお気をつけください🍀

さて‼️本日は‼️

今大人気アイドルグループ「Snow Man」の魅力をご紹介したいと思います‼️

 

◆実力派アイドルグループ Snow Man とは

SnowManとはジャニーズ事務所所属の9人組男性アイドルグループです⛄️

※公式HPはこちら!!⇒ Snow Man|MENT RECORDING

Snow Manといえばアクロバットを得意とする動きと

ダンスがかっこいいと特に話題ですが、なんといっても個性豊かな9人9色‼️

今回は簡単にひとりずつご紹介したいと思います!!

🟨筋肉ムキムキSASUKEの常連‼️
振り付けも手掛けるリーダー岩本照さん

🟪実はクレーンゲームが得意‼️
今年のViVi国宝級イケメンランキング
堂々の2位に選ばれた深澤辰也さん

🟦メンバー1の美容番長‼️
エステは掛け持ち、お肌は卵のようにつるつる🥚
メインボーカル渡辺翔太さん

🟩クイズ大好き知的で頭脳派‼️
上智大学大学院を卒業し
超難関の気象予報士の資格を持つ阿部亮平さん

🟥気品に溢れた超ロイヤル‼️
舘様と呼ばれるその貴族のような振る舞いから
想像を超える面白さが人気な宮舘涼太さん

💗アニメの事なら何でも知り尽くす‼️
アニメオタクでありながら声優も務め
とびっきり明るく元気印な佐久間大介さん

🟧バラエティには欠かせない‼️
関西出身タイ×日本のハーフ
皆んなの万能調味料こと塩麹よりも向井康二さん

⬛️美しい美貌で俳優としても活躍‼️
クールなイケメンだが天然で
おっちょこちょいな目黒蓮さん

⬜️身長190センチ超え‼️
モデルとしても大活躍し今年は
パリコレのランウェイも歩いたラウールさん

それぞれメンバーの個性の強さと
仲の良さがとっても伝わってくるグループです⛄️❄️

◆デビューから怒涛の快進撃!!

さて、そんな個性豊かなSnowManですが
現在デビューから3作品連続でミリオンを達成し
『オリコン上半期ランキング2021』・「作品別売上数部門」のシングルランキング1位
第36回日本ゴールドディスク大賞受賞などなど・・・数々の快挙を成し遂げています🥹

そして実は下積み時代が長い事でも有名なんです(^^)
2012年に結成され、2019年にCDデビューを果たしましたが、ジュニア時代過ごした時間は最長のメンバーで15年‼️

長い下積みや沢山の苦難を経験し
乗り越えて来た9人だからこそ、
人々を魅了し心に届くパフォーマンスが出来るのだと感じます( ; ; )✨

そして実は!!!
来月9月21日にセカンドアルバム『Snow Labo. S2』が発売されるとともに

全国ライブツアーの開催が発表されましたーっ🎉✨

さらにさらに!!!!

MENT RECORDING より公式TikTokアカウントの開設もされました‼️💓

より、多くの人の目に触れる機会が増えとっても嬉しく思います‼️🥹

 

今後も9人の活躍には目が離せません!!!(^O^)
是非皆様も楽曲、YouTube、TIKTOKなど検索してみてくださいね🥰

【 SnowMan公式YOUTUBEはこちら 】

TOKYO STEPS ARTSでは、
アイドルのcoverダンスクラスなども開講中!!

興味のある方は是非一度体験レッスンにお越しください(*´-`)🌟

Tweet
LINEで送る

 

皆さんこんにちは‼️
スタッフなかがわです(^^)

皆様、昨年はスタジオへのご来館をいただき
ありがとうございました😊‼️

たくさんの方にご来館いただいて、とても楽しい1年でした‼

今年も多くの皆さまにお会い出来ることを
とっても楽しみにしております💗

さて!!!年が明けてから
あっという間に1月の終わりが近づいて来ました🎍

正月太り、、なんて言葉はよく耳にしますが
皆さんは美味しいもの沢山食べましたか?

お正月に太りやすいと言われるのには
飲食する機会が多かったり
夜ふかしや運動不足が続く事などが
原因とされているみたいです🤨

そこで‼️
本日はお正月に溜め込んだものを解消していく
方法を3つご紹介いたします🥰

1つめ「白湯を飲む」

寒い冬には温かい飲み物は必須ですよね👏

その中でも一番おすすめなのが【白湯】です!

白湯を飲むと胃腸が温まり活性化することで
消化が良くなります🍵
また、基礎代謝があがるので血液のめぐりが良くなると
脂肪燃焼効果も期待されます🌟

最近はコンビニでも白湯を売っているみたいなので
手軽に始めやすいかもしれません!😌

 

2つめ「食生活を見直す」

年末年始、飲み会などで食生活が乱れてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

味の濃いものや揚げ物などをとにかく食べまくっていました!!という方には
腸内環境を整える発酵食品(キムチ 納豆 ヨーグルトなど)がおすすめです😙

腸内環境が乱れると、下痢や便秘などの不調のほか、全身の病気にも繋がることもあります。

発酵食品を摂取し、腸内環境を整えることで脂肪分解の促しや免疫向上などに効果があり、
さらに発酵食品同士を組み合わせて摂ると、より一層高い効果が期待されます🌟

 

3つめ「軽い運動をする」

冬に一番億劫になりやすいのが運動ですよね…。

それでもやっぱり健康のためには外せません!!

特に有酸素運動や筋トレをすることで
基礎代謝があがり、痩せやすい体へと近づきます。
いきなりハードな運動ではなく
ストレッチやウォーキングなどから初めてみてください☺️☺️
大事なことは継続です‼️

 

以上、3つの方法を簡単にご紹介しました🤗

ちなみにTOKYO STEPS ARTSでは初心者専用のクラスや
ピラティスなどのレッスンたくさんあります!!
2023年に新たな事にチャレンジするには
ピッタリのこのタイミングに是非、一緒に
身体を動かし、楽しい一年にしてみてはいかがしょうか🌟

スタッフ一同、お待ちしております💛

 

 

Tweet
LINEで送る

皆さんこんにちはー!
スタッフのタナカです!


今日は私の大好きなTLCについて
語らせてもらいます·͜· ♡


TLCは有名なR&Bグループなので
知ってる人も多いかと思いますが
メンバーの紹介を……


TLCは92年にデビューしたガールズグループで、
メンバーはそれぞれ
T-boz、Left-eye、chilliの3人です·͜· 

名前の由来は3人の名前の頭文字と
Tender Loving Careの頭文字をとったもので、
素敵な意味が込められていますよね♪
個人的にすごい好きです♡


彼女達は初っ端からヒット曲を飛ばします。
セカンドシングル
「baby baby baby」が大ヒット。

90年代って感じの
このゆるいリズム感がいいですよね!

その次に出したアルバム「crazy sexy cool」は
名曲揃いで私が1番好きなアルバムです♪
プロデューサーが豪華で、
ベイビーフェイス、パフダディ(ショーンコムズ)、
ダラスオースティン、ペブルス!
豪華すぎませんか?!

素晴らしいプロデューサー達と3人の個性と才能が
合わさって最高のアルバムです……!

そりゃ全米2年連続上位になりますね!納得!


このアルバムに入ってるwater fallsが私は特に好きで、
この曲は、当時特に若者の間で問題となっていた
ドラッグや犯罪への警告、また貧困など
少し重いテーマに沿った歌詞になっています。


MVも少し重いものになっていますが、
当時の最先端映像技術を使って作られた
3人が水辺に立って踊っている映像は
当時子供だった私にとっては
衝撃でエキサイティングな経験でした。


30年前の曲とは思えないくらい
カッコイイですよね……!(ため息)


この曲のラップ部分を歌っているのが
left eyeで、私が1番好きなラッパーなんですが…

彼女はなんと自動車事故によって
30歳の若さで亡くなってしまいます…(悲)
次のサードアルバム「fanmail」は
ヒット揃いなので皆さんは
1番知ってるかなーと思います⋆⸜♡⸝‍⋆


特にオススメはこの2曲です♪
「no scrubs」



「unpretty」


2曲ともスタジオでもよく聞くので
知ってる人も多いかな?と思います♪


unprettyも、メッセージ性の強い曲で
当時すごく印象に残ったのを覚えています。

よかったら和訳も検索してみて下さいね♡
次のアルバム「3D」は前述の通り亡くなった
left eyeが参加した最後のアルバムとなりました(泣)


その中でもgirls talkは当時ヒットしましたね♪

sex and the cityというドラマが
流行っていたのでそれを意識したのかなー
という感じもしました·͜· ︎︎ᕷ

girl talk

今までと違ってすごくリズム感のある
ポップな感じになってますね♪

当時はうーんTLCっぽくないなーと
思いもしたけど、今は好きな曲です·͜· ♡


現在、T-bozとchilliの2人で活動を続けている
TLCですが2017年に曲を出して以来、
特に何もニュースがないんですが、
私はずっとTLC推しなので
いつまでも新曲を待ち続けています♡


是非皆さんも聞いてみて下さいね♪


※ちなみにno scrubsは
carpool karaokeでBLACKPINKが歌ってますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪
めちゃくちゃ可愛いです……♡


 

Tweet
LINEで送る

皆さん、こんにちは!
ステップススタッフのとだです!

今日はSNS総フォロワー数700万人を誇るインフルエンサー兼タレント、
なえなのさんのデビューシングル「うわのそら」についてお話しようと思います☁️

 

ティーン世代を代表するインフルエンサー:なえなのとは?

なえなのさんをTikTokやYouTube、インスタグラムから、
ファッションモデルとしても活躍しており、ティーン世代で圧倒的人気があります!
透明感のある肌に可愛らしいお顔がなんとも魅力的な方です✨

 

そんなたくさんの女の子の憧れでもあるなえなのさんがついに歌手としてデビューしました!

なんとプロデュースを務めたのは、RADWIMPSの野田洋次郎さん(^^)
作詞作曲も担当されていて、
ABCテレビ『部活ピーポー全力応援!ブカピ!』の
7月~9月オープニングテーマ曲として起用されています!

なえなのさんの歌声を初めて聞いたのですが、
思ったよりも力強く儚い透明感のあるイメージでした👀

プロデュースを手がけた野田洋次郎さんも
どこか冷めたような、でも人懐っこい、なぜか耳から離れない彼女の歌声を
ぜひ楽しんでほしいとコメントしています!

「うあのそら」に出てくる歌詞について、
なえなのさんは、「なんだかハッキリとしない自分は何者なのか。
生きるってなんだろう。と深夜にたまに私が考えてしまうことと
よく似ている気がします笑 でもなんだかんだ自分のことが好きで、
好きにやっていいんだ。と思えるような曲だと感じます。 」とコメントしています!

そして、今回素敵な歌声だけでなく、
ダンスも披露しています💃

 

楽曲や歌声、なえなのさんのクールで可愛らしさが
よく生えている素敵なダンスだと感じました(((^-^)))

是非、なえなのさんの新しい挑戦を見てみてください✨

 

皆さまもダンスに新しく挑戦したいと思い立ったら、
ステップスでチャレンジしてみませんか?(^^♪

ステップスでは色んなダンスジャンルのレッスンがあり、
大きなイベントからアットホームなイベントまで色んなダンスイベントも開催中です!

ダンス頑張ってるけどイベント出たことがないなぁ、
ステージに立ったことがないなぁ、ダンス挑戦してみたいなぁっという方、
是非とも、ご来館心よりお待ちしております♡

Tweet
LINEで送る

こんにちは!

 

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS高田馬場校・池袋校スタッフのモチマツです。

 

今回は韓国・ソウルで行われた「VALORANT Champions 2024」というゲームイベントに行ってきたお話しをしようと思います。

 

「Valorantってどんなゲーム?」となった方は以前ブログで紹介していますので、そちらもチェックしてみてください🎮✨

 

最近Valorant(ヴァロラント)というゲームにめちゃくちゃハマってます🎮

 

毎年恒例!決勝前のオープニングセレモニー

 

ChampionsというValorantの世界大会では毎年、決勝戦前にオープニングセレモニーという決勝を盛り上げるライブが行われます。

ライブには豪華アーティストが出演!今年のテーマソングである「SUPERPEWER」はK-POPアイドルのNATTY、JULIE、Mark Tuanが歌っています。

 

私はこのオープニングセレモニーを見たくて見たくてたまらなかったので8月24日(準決勝)、25日(決勝)の2日間韓国へ!

 

会場は2024年3月5日にグランドオープンしたばかりのインスパイアアリーナ!

 

世界最高レベルの音響・映像・照明システムと、インスパイア専属テクニカルチームによる演出でトップクラスのK-POPアーティストによるライブを楽しめる場所となっています。

 

この素晴らしい環境で行われたライブは今まで見てきたイベントの中で1番最高でした!

 

 

ゲームイベントとは思えない大規模なライブで圧倒されたし、演出もカッコよかったり美しかったりエモかったりで泣きそうになりました。笑

 

Valorantの楽曲はオシャレでセンスがいいので本当に大好き!ついつい踊りたくなるほど音が良い曲が多くてお気に入りです。

 

オープニングセレモニーで使われた曲はこちら

 

1曲目【2WORLS】

 

2曲目【RUN!】

 

3曲目【SUPERPOWER】

 

好みの曲があったら皆さんもぜひ踊ってみてください😎

 

イベントのお知らせ📢

 

さて、TOKYO STEP ARTSでも普段のレッスンの成果をステージ上で披露できる機会があります。

 

ステップスのイベント情報もぜひチェックしてみてください♪

 

最新イベント情報はこちら

 

皆さまのご来館お待ちしております!

 

それでは〜👋🏻✨

Tweet
LINEで送る

こんにちは!

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS高田馬場校スタッフの戸田です。

今日は少し私のダンスのお話をさせていただこうと思います!
私は、小学生の時に2,3年JAZZダンスを習っていました。

小学生を卒業してからは、ほとんどダンスを踊ることなく過ごしていたのですが、
友達からあるアイドルさんを勧められて、またダンスを始めるきっかけができました。

そのアイドルさんは、ハロー!プロジェクトの℃-uteさんです!

アイドルに全く興味がなかったのですが、℃-uteさんのいい意味でアイドルっぽくない独特のダンスや女性らしく激しいダンスにとても惹かれて、踊りたいと思い、
カバーして踊ることから始まり、まだまだ未熟ですが、今ではダンスの振付のお仕事もしたりしています(^^)

℃-uteさんはもう解散してしまいましたが、ライブの映像やMVはたくさんありますので、ぜひ見ていただきたいです!

ちなみに、推しは岡井千聖さんです。
身長が小さいのにステージではとても大きな存在に見えるダンスが素敵でした。
私もほぼ同じ身長と小さめなので、なにかそこでも憧れがあったのかもしれません(笑)

 

ハロプロのダンスジャンルは、ジャズダンスやガールズヒップホップダンスです。

ステップスでもジャズダンスやヒップホップダンスのレッスンは、初心者向けから経験者向けまでたくさんのレッスンがあります。

初めての方や久しぶりにダンスに触れたい方、もっともっとダンスを勉強したい方など、どんな理由でもかまいません!

たくさんの方がステップスで楽しくダンスに触れていただけるように、
スタッフ一同最善を尽くしておりますので、
是非、ご来館してみてください。

心より皆様のご来館お待ちしております!!!

 

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

高田馬場校

Tweet
LINEで送る

こんにちは✨
高田馬場スタッフのとだです!

今朝は一段と冷え込んでいましたね・・・
天気予報によると最低気温は4度だったそうです😨

もうすぐ冬本番かもしれませんね⛄

 

さて、この前は運動不足のお話していた私のですが、
昨日は、家に引きこもって映画を観るゆったりとした日を過ごしていました(^^♪

観た本数はなんと・・・4本!!!

サスペンスからディズニー、ホラーなど色んなジャンルを観ていました!

こうゆうまったりデイもいいストレス発散になってとても幸せでした♡

皆さんは、いつもどのように休日を過ごされていますか?

おすすめの過ごし方などありましたら、ぜひ、教えてください(^^)

 

家での鑑賞といえば、ステップス主催のライブ配信型イベント
「WORLD STEPS ONLINE vol.1」は見ていただけましたか?

配信の様子は、こちらから観ることができます!
→https://youtu.be/VqnHB_Kzd20

動画だからこその一体感がとても見ていて楽しかったです🌟

 

イベントの内容としましては、

参加者はインストラクターの振付をご自宅等で練習し、
ご自身で撮影した動画をスタジオに送信していただきます!

参加者から送られてきた動画を映像作品として制作し、
完成した映像作品をライブ配信するイベントです。

レッスンを受けれない方、外出を控えている方、
遠方にお住まいの方でもどなたでもご参加いただけます✨

インストラクターから参加者一人一人にアドバイスがあるので、
自宅でも成長しつつダンスイベントを楽しめます!

 

そして、ありがたいことに第二弾が決まりましたーーーーー!!!

日程は、2021年3月13日(土)18:00~19:00 配信予定です!

募集期間は、12月20日までなので、お忘れなく!

イベントの詳しい紹介や申し込みはこちら↓

WORLD STEPS ONLINE Vol.2

一緒に素敵なイベントにしましょうね(*´▽`*)

 

たくさんのご参加お待ちしています!!

Tweet
LINEで送る

ダンススクール東京ステップス・アーツ八王子校 マネージャーのYOSHIDAです。

今日はクリスマスですね。コロナ禍で迎える初めてのクリスマス。皆様はどのようにお過ごしでしょうか?

 外出を自粛して家族でホームパーティーを開いたり、あるいは一人でのんびり過ごしている方も多いと思います。

そんな自宅でのクリスマスに欠かせないのが音楽ですね。

 人それぞれ、お気に入りの音楽を聴いてクリスマスムードを高めていると思いますが、今回はあなたのプレイリストに新たに加えて頂きたい、聖なる夜を彩るクリスマスソングをご紹介します。

 (とはいえ、クリスマスソングは名曲が多く、何を紹介するか迷いますが…)

 本来、オススメしたいのは、偉大なソウル・シンガー、オーティス・レディング(八王子校にもポスターを貼っていますね)の珠玉のクリスマスソング「メリー・クリスマス・ベイビー」です。数多くのアーティストにカヴァーされて、ソウルフリークにとっては、もはやスタンダード化されたクリスマスナンバーです。

 しかし、今回は「自宅」・「少人数」・「癒し」をキーワードに、この曲を選びました。

 【八王子校レコメンド曲 No.5】

説明不要のクリスマスソング

坂本龍一

「Merry Christmas Mr.Lawrence」 1983年

 

教授こと坂本龍一の代表曲とも言える楽曲で、デヴィッド・ボウイ、ビートたけし、坂本龍一などの異色のキャストで話題となった映画「戦メリ」こと「戦場のメリークリスマス」(1983年 / 監督 : 大島渚)の主題歌です。世界的な認知度を誇るサウンドトラックなので映画をご存知でない方でも一度は耳にした事があると思います。

アジアンテイストの不思議な空気が漂う、癒し系ナンバーです。心地の良い旋律に身をゆだねて、リラックスしてお聴きください。

 

 宇多田ヒカルの「Merry Christmas Mr.Lawrence」も秀作です!

 

 冒頭であげた、オーティス・レディング 「メリー・クリスマス・ベイビー」もどうぞ!

 

それでは素敵なクリスマスをお過ごし下さい!!

メリークリスマス!

 

又、ダンススタジオでお会いしましょう!

Tweet
LINEで送る

 

こんばんは!

フロントスタッフのはらです!!

あっという間に1月が終わってしまいましたね、、、
時間の流れは早いものです、、、

さてそんな中で
最近は私の永遠の憧れであるK-POPアイドルの
ヒョナちゃんがカムバックをしております!!

昨年の8月にカムバック予定だったものの
体調不良により延期😢

そして今年の1月の終わりに1年2か月ぶりとなる
カムバックーーー!!!!!!

今回もヒョナちゃんらしい可愛い&セクシーな楽曲ですね(*´ω`)

また今回の楽曲は江南スタイルでもご存じ(古すぎるか)PSYと
恋人であるDAWN(イドン)とヒョナ本人の共同での作詞とのこと!!

歌詞の中に彼氏のDAWNの名前を組み込んでくるところも
またヒョナちゃんらしいですね、、笑

ちなみに曲の振付は
世界的に活躍する振付しRIEHATAさんと
韓国内にて注目を集めているB.B Trippinとのコラボレーションで
圧倒的なパフォーマンス😲!!!!

 

B.B Trippin↓

これはもう全員必見です!!!笑

同じように踊ってみたいなぁ、、、、と
思ったそこのあなた!!!!

ぜひTOKYO STEPS ARTSでダンス生活を始めませんか!!!!

スタッフ一同
心よりお待ちしております!!!!!

Tweet
LINEで送る

こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPSARTS高田馬場校スタッフのとだです!

桜もだんだんと散り、暖かくなってきましたね!

皆さんは、お花見はしましたか?

といってもコロナ禍のため大人数でのお花見や立ち止まってのお花見は禁止されていましたが💦

なので今年私は、一人でお花見しました!!!🌸

一人なこともあり、たくさん写真を撮ったのですが、
そんなときにオススメな曲を今日は紹介したいと思います!

それは、NiziUの「Take a picture」です。

実は、最近、MVが公開され、テレビでもパフォーマンスが披露されました!

撮影ロケ地である遊戯施設内の色鮮やかでファンタジックな世界観は必見です✨

メンバー9人全員赤でそろえた衣装や、
アメリカン・ヴィンテージを意識したレトロなテイストの衣装などもとても魅力的です!

また、写真を撮影するようなキャッチーな振り付けや
ナンバーダンスと呼ばれるダンスに注目です(*‘∀‘)

手で1~5の数字を表現する可愛らしダンスなのですが、
その表現がナチュラルで最初見たときは、数字を描いていると気づきませんでした!

ぜひ、注目して見てみてください💛

そして何より良いのがタイトルの通り
「一瞬一瞬を大切に、思い出を焼き付けていこう」という
メッセージが込められているというところです。

こうゆう時期だからこそ、できないこともありますが、
だからこそ、いつもと違うことをするのも一つの思い出になるのかなぁっと私は思っています。

まさか一人でお花見をするとは全く思っていなかったので(笑)

お家時間が増えていて、たまたまダンスに興味を持ったり、
自粛での体型管理が気になったりとでダンスや体を動かしてみたいと思いましたら、
ぜひ、ステップスへ踊りに来てください♪

私のように、NiziUからK-POPが好きになった方も是非!

高田馬場校では、K-POPのレッスンがとても充実しております!
新しく5月から始まるサテライト新宿店と池袋店でも新たにK-POPのレッスンがスタートします!

ぜひ、気軽にレッスンを受けに来てください(^^♪

皆さんのご来館心よりお待ちしております!!

Tweet
LINEで送る

当サイトは、東京のダンススクールTOKYO STEPS ARTSの情報が満載です。レッスンシステム、スクール内の写真やダンスイベントの情報はもちろん、教えているダンスインストラクターのプロフィールやダンス動画、ダンスレッスンスケジュール(タイムテーブル)、休講代講情報(代講代講情報ページをご覧ください)を紹介しています。ダンスのジャンルやレッスン数も豊富で、高田馬場・アニメダンス池袋・八王子共通のスクールでダンスレッスンを受講することが可能ですので、皆さんが受けたいダンスレッスンがすぐに見つかるダンススクールです。毎月、入会や体験レッスンのお得なキャンペーン。ぜひチェックしてみてください。ダンスやスクールについてのわからないことは電話、メールにてお気軽に当スクールまでお問い合わせください。皆様のご来校、インストラクター・スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

  • トップ
  • スクールの特長
  • 高田馬場校
  • アニメダンス池袋校
  • 八王子校
  • レッスン料金
  • 入会・体験・見学
  • インストラクタージャンル別
  • ダンス初心者の方へ
  • キッズダンスクラス
  • 体験レッスン
  • レンタルスタジオ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • よくある質問

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 高田馬場校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ(高田馬場)
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 八王子校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ(八王子)
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンスジャンル別

  • Girls’ HIPHOP
  • HIPHOP
  • R&B HIPHOP
  • JAZZ
  • JAZZ FUNK
  • JAZZ HIPHOP
  • K-POP
  • LOCK
  • POP
  • BREAKIN’
  • HOUSE
  • SOUL
  • HEEL
  • BALLET
  • テーマパーク
  • アニソンダンス
  • リズムトレーニング
  • アクロバット
  • コンテストクラス・育成クラス
  • ヴォーカル・ミュージカル
  • その他
  • ダンスベーシック
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS
  • ダンス・芸能に特化した高校 東京芸能学園 高等部
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS テーマパークダンサーになりたい
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS モデル・アクター・シンガーの為のスクール
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS バックダンサーになる為のスクール
ダンススクール 東京ステップス・アーツ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTSは20年以上の歴史がある東京都内のダンススクールです。受け放題9980円(税込)という普通ではあり得ないリーズナブルな料金が特長です。ダンスジャンルも流行のHIPHOP(ヒップホップ)、R&B、JAZZ(ジャズ)、LOCK(ロック)、HOUSE(ハウス)、K-POP(ケーポップ)、テーマパーク、アクロバット、ボーカル、アニソンダンス、バレエなどの多彩なダンスジャンルがある、東京・高田馬場、池袋、八王子にあるダンススクールです。ダンスレッスンは各自のレベルに合わせた設定で、未経験者、初心者から中上級者まで幅広いレベルのダンスレッスンとキッズ専用のダンスレッスンもあり、1ヶ月受け放題で9980円(税別)という都内でも圧倒的な低価格ですので、お子様から学生、社会人、シニアの方までの幅広い年齢の方に喜ばれているダンススクールです。

当ダンススクールの高田馬場校には5つのダンススタジオ、男女の広々した更衣室に鍵付ロッカーとシャワールームを完備、アニメダンス池袋校には1つのダンススタジオ、八王子校には3つのダンススタジオを完備、学校やお仕事帰りにも安心してダンスレッスンが受けられます。高田馬場校、アニメダンス池袋校、八王子校ともに駅から近く女性でもお子様でも通いやすいスクールです。

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-24-11 Google Maps

JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場」駅より徒歩1分
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅より徒歩6分
[TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校 お問い合わせ]:03-6233-9133

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-22-5
サンケェビル6F Google Maps

[TOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校 お問い合わせ]:03-6903-1767

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 八王子校
〒192-0082
東京都八王子市東町11-3
センチュリーステーションビル5F/6F Google Maps

*受付はゲームセンター内5Fにあります
[TOKYO STEPS ARTS 八王子校 お問い合わせ]:042-649-3933

© CopyRights. Steps All Rights Reserved.

体験レッスン キッズクラス
PAGE
TOP