TOKYO STEPS ARTS
  • Strong points of studiosスタジオの特長
  • Takadanobaba studio高田馬場校
  • Anime danceアニメダンス池袋校
  • Hachioji studio八王子校
  • Lesson feeレッスン料金
  • Admission/Trial/Inspect入会・体験・見学
  • Instructorインストラクター
  • Scheduleスケジュール
  • For Beginner初心者の方へ
  • Studio Guideスタジオ案内
  • Rental Studioレンタルスタジオ
  • Events/Recitalsイベント・発表会
  • FAQよくあるご質問
  • 休講代講情報
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • ダンス・芸能の専門学校昼間部
    ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS
  • 東京芸能学園高等部
    東京芸能学園高等部
TOKYO STEPS ARTS
  • TOPへ戻る
  • 体験レッスン
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
高田馬場03-6233-9133
アニメダンス池袋03-6903-1767
八王子042-649-3933
MENU

こんにちは!

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS スタッフのとだです!

最近、よくドラマやアニメのOP・EDで、

ダンスを踊っているものが多くなっていますよね!

代表的なドラマで言えば、逃げ恥の「恋」が上げられます!

ドラマに出ているキャストさん達が踊っている姿は、愛らしい感じがありました(^^)

アニメではパッと思い浮かぶものはありますか?

とあるサイトで、ダンス系OP・EDアニメと言えば?っという読者アンケートの結果をたまたま見て、なるほどーとなったので、皆さんに共有出来たらと思います!✨

是非、皆さんも想像しながら読んで貰えたら嬉しいです!

それでは、まず3位!

🌟3位は『呪術廻戦』🌟

支持率は約9パーセントでした!!

まだまだ熱の冷めない流行りの呪術廻戦がランクインしましたね!

第1クールEDテーマ 「LOST IN PARADISE feat. AKLO」のダンスについて、「キャラによって踊り方の特徴が違っているのがポイント。

とくに五条先生のノリノリダンスが最高でした!」や

「本編とは違うタッチで描かれていて、

キャラクターの日常感が出ているのも印象的」、

「ポップで明るい曲で踊ったり、作中には出てこない日常風景が描かれていたりと、

ダークな世界観の『呪術廻戦』では珍しい演出が嬉しかったです」

といったコメントが寄せられました!

続いて、2位!

🌟2位は『名探偵コナン』🌟

支持率は約13パーセントでした!

 

 

私にとっては、これが第1位なくらい印象的でした!\(^^)/

なんと言ってもコナンのパラパラ!

幼い時に見て、なんで踊ってるんだろう…っと不思議に思いながらも中毒かのように見て、

真似して踊っていたのを思い出します( ¨̮ )

その時のパラパラダンスの曲は、OPテーマ 「恋はスリル、ショック、サスペンス」

という曲です!

実は、『コナン』は2020年のOPテーマ 「真っ赤なlip」でもダンスを披露しており、「いつもは踊らないのにコナン君が華麗にダンスをキメるのが素敵すぎる!」と貴重なダンスシーンにメロメロになったファンが多いようです!✨

さて、ついに残すところ1位のみ!

なんだと思いますか?(≧▽≦)

答え合わせしましょう!!!

🌟1位は『涼宮ハルヒの憂鬱』🌟

支持率は約16パーセントでした!

 

 

なるほど!っと見た時に声に出ました笑

主題歌 「ハレ晴レユカイ」に乗せて、

SOS団のメンバーがダンスを披露するEDテーマが

話題になったタイトルです。

読者からは「ダンスの躍動感が素晴らしくて、

本編以上にEDを熱心に見ていたぐらいです」や

「現在でも衝撃が薄れていないほどの伝説的なダンスEDアニメ。

最近でも声優さんたちが踊ってみた動画をアップしていて、

『涼宮ハルヒ』という作品のすごさを感じました」と

色褪せない魅力があるという意見が複数届いています!!!

アニメ自体は見ていなかったのですが、

何故かこの曲は友達と踊った記憶があります(〃▽〃)

アニメを知らなくても知られているくらい

身近なダンス系のエンディングだったのかもしれません!

4位〜10位も発表します!

4位 「ラブライブ!」シリーズ

5位 「プリキュア」シリーズ

6位 『アイドリッシュセブン』

7位 『美少年探偵団』

8位 『うたの☆プリンスさまっ♪』

9位 『ヲタクに恋は難しい』

10位 『血界戦線』

10位 『Free!』

10位 『魔入りました!入間くん』

さて、皆さんがこれだ!っと思ったアニメはありましたか?(^^)

私は、うたの☆プリンスさまっ♪をカラオケで友達と暴れながら踊ったことを、

薄ら思い出してしまいました…笑

ダンスをしたことがない方も習ったことがない方も意外と身近にダンスがある事を思いながら、

是非ダンスを踊りに来て下さると嬉しいです!

ただいま、体験レッスンがおひとり様1,000円で受けれるキャンペーン中です!

即日入会で全額キャッシュバックもしていますので、

気軽にスタッフへお申し付けください(^O^)

どのレッスン受けたらいいか迷ってるろいう方も

是非、気軽にスタッフへご相談ください!

たくさんのご来館、心よりお待ちしております♡

Tweet
LINEで送る

 

こんにちは!ダンススクールTOKYO STEPS ARTS高田馬場校スタッフのモチマツです。

今回は前回に引き続き、最近韓国で話題沸騰した韓国の女性ダンサーのサバイバル番組「Street Woman Fighter」(略して”スウパ”)についてお話ししたいと思います!

スウパがどんな番組か簡単にまとめた記事は前回のブログで紹介していますので、まだご覧になっていない方はそちらもチェックを✨

 

韓国女性ダンサーサバイバル番組“Street Woman Fighter”(スウパ)がカッコよすぎる!

 

 

魅力ポイント①:推しダンサーが見つかる

まずスウパにハマるきっかけといえば、全8チーム47名のダンサーが参加しているため見ているうちに自然と推し(応援したい)ダンサーが見つかることです。

「うわっ!この人のダンスめっちゃくちゃカッコいい!」とその人のスタイルに引き込まれていくのです。

 

ちなみに私の推しダンサーは2人!!

 

1人目は【チーム:LACHICA】リアンさん

 

 

リアンさんは大学で舞踊学を修めていたそうで体が柔らかく細かい動きも繊細。

踊っているときの体のラインが美しくて惚れ惚れしちゃいます🥺✨

LACHICAの中で振り付け歴が最も長く、2017年から17曲の振り付けを手がけている人気の振付師でもあります♪

とくにK-POP歌手のCHUNG HA (チョンハ)の振付やバックダンサーとして活躍していることが多く、よくMVや音楽活動で目にすることができます。

最近だと同じチームのカビさんとシミズさんでTWICEの新曲”SCIENTIST”の振付も担当!

とても可愛らしいダンスなのでぜひ皆さんもチェックしてみてください✨

 

そして2人目の推しダンサーは【チーム:WANT】エマさん

 

 

彼女は現在20歳でバックダンサーとして活動しており今回のスウパ出演をきっかけに人気が急上昇!

センターの座をかけたダンスバトルで圧巻のパフォーマンスを見せつけ、見事センターを勝ち取った実力のあるダンサーです。

 

9月には元4Minuteのヒョナと元PENTAGONのイドンの新曲「PING PONG」のチッケム(推しカメラ)がyoutubeで公開されたのですが、

この曲でバックダンサーを務めていたエマちゃんのチッケムがSNSでバズり、話題になりました。

ルックスもダンスもイケイケなので、ずっとエマちゃんのダンスを見てしまいますね☺️

 

そして何より楽しそうに踊るのが彼女の魅力ポイント!見ているこっちも笑顔になれます♪

改めてダンスの楽しさを感じられるので皆さんもぜひエマちゃんのダンスを見てみてください🙏🏻

 

魅力ポイント②:マネしたくなるバズりダンス!

 

スウパでは各チームのリーダーが集まって披露した「Hey Mama」という曲のダンスがTikTokやInstagramでバズりブームを巻き起こしました。

こちらはWAYBチームのノジェさんが振り付けを考えています。

 

このダンスは韓国の俳優さん、芸人さんや韓国アイドルもマネして踊るほどブームに!(みなさん思わず踊りなくなるようです😂)

いや〜このダンスを踊れたらほんとカッコいいですよね!マネしたくなる理由もわかります。

 

魅力ポイント③:カッコいいMV

こちらは「jessi」という有名なアーティストの新曲の振り付けを考えるダンスミッションで撮影されたMV。

サビはjessiさんや審査員から選ばれた1位チームの振り付けになっていますが、その他のパートはそれぞれチームが考えた振り付けで構成されています。

どのパートもjessiさんの雰囲気や好みに寄せた動きなのでセクシーでカッコいいシーンが盛りだくさん!

プロのダンサーが揃った作品はほんと鳥肌が立つほど圧巻でカッコいいです。

 

ダンス番組やアーティストさんのMVをみて「自分もカッコいいダンス踊りたい!」「ダンスを始めてみたい!」と思った方へ!!

当スタジオTOKYO STEPS ARTSでは

ダンス初心者の方でも安心して基礎から学べる初心者専用クラスから、入門クラス、経験者向けクラス、キッズクラスまで数多くのレッスンがございます!

さらにダンスのジャンルも豊富なので、自分の好きなダンスを学べるチャンスもあります♪

体験レッスンもできますので気になる方はぜひ1度お越しください😉✨

みなさまのご来館お待ちしております!

Tweet
LINEで送る

こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPS ARTS高田馬場校のスタッフいがらしです。

皆さんは東京ディズニーリゾートのショーやパレードを観たことはありますか?

ディズニーリゾートのショーパレは
キャラクターはもちろん、ダンサーの方も綺麗で美しく観ていて笑顔になれるし

楽しい気持ちにさせてくれる最高のエンターテインメントですよね🐭🎶

歴代数あるショーパレの中から

今回はディズニーシーで2020年まで行われていたステージショー『ハローニューヨーク』をご紹介したいと思います!

 

まさにここはニューヨーク!?魅力満点のステージショー✨

ハローニューヨークでは、ニューヨーカーに扮したダンサー達が

ミッキーと仲間達にニューヨークの魅力と楽しみ方を紹介していく…という物語となっています!🤞
個人的に、ショーの出だしがとても好きで何回観てもワクワクした気持ちになっていました🥲

最初は好きなキャラクターがいるので、そのキャラクターばかりみていましたが、回数重ねるうちにダンサーさんに目を奪われるようになっていきました…!
残念ながら現在はこちらのステージショーは終了してしまいましたが、

まだまだ他にもたくさん魅力あるショーパレがありますよね!!!✨

皆さんお気に入りはありますか?🥰

 

さて!TOKYO STEPS ARTSでは、遊園地などのテーマパークにあるショーやパレードのようなダンスレッスンを行う

テーマパークというジャンルのレッスンを数多く用意しております🎡

私も一度挑戦してみたいけど難しそうだな〜と悩んでいる方!!!!

現在初めてご来館の方に限り体験レッスンを1回1000円で受けられるお得なキャンペーンを実施中です!!

見学も随時可能ですので、少しでも興味がある方は一度足を運んでいただけると嬉しいです😌

スタッフ一同、皆さんのご来館お待ちしております…!

Tweet
LINEで送る

こんにちは!ダンススクールTOKYO STEPS ARTS高田馬場校のスタッフいがらしです。

早いところ今年もあと2ヶ月になりましたね…!
だんだん本格的に寒くなってくる時期なので、体調に気をつけていきたいですね💪

さて、今回は先月まで真っ只中だった、
東京ディズニーリゾートのハロウィーンのお話を少ししたいと思います🎃


今年は3年ぶりとなる待望の本格的なハロウィーンイベントでした!
もう本当に待望でしたね…!
しかも知っている人は知っている、手下が出てくるパレードがあったりともう大パニックでした⚡️笑
ランドに関しても書きたいのですが、今回はシーでのハロウィーン・グリーティングについてご紹介します😈



2019年に、「フェスティバル・オブ・ミスティーク」 通称「フェスミス」 というショーが公演されていました…!
ストーリーは言わずもがな、曲、キャラクター達の衣装など盛りだくさんで見応えありの素晴らしいものでした!
当時の私も、もちろん感動して、何回でも見たい…😭と思いましたが、逆をいえば来たらまたすぐに見れるだろ〜という安易な考えでいました。
が!!!!新型コロナウイルスの影響で、以降は公演されることなく二度と見れないのではないかとがっかりしていました…。
しかし!!!今年のディズニーシーのハロウィーンでは、なんとその「フェスミス」カムバック!!!!!めでたい!👏🏻
と言っても、全てではなく、通常25分弱の本作品をぎゅぎゅっと縮小した10分弱…!
それでも今回の再演はファンにとっては大喜びです😭👏🏻
なんてったってあの曲やあの衣装がまた見れるのですから!
私は、ハロウィーンが1年間で1番好きなディズニーでのイベントでしたが、ここ数年はあまりハロウィーンを感じることが出来ずにいたので本当に嬉しかったです😭😭😭笑

始まりの音楽が流れて、キャラクター達が船で登場して、懐かしさもう完全にハイでした😭☝️笑
10分弱の内容は、「フェスミス」の中でミニーちゃん達が振り付けを教えてくれた部分を、私たちゲストと一緒に踊る内容になっていました!
最高にかわいくてずっとかわいい!かわいい!と
言いながらシャッター押していました😭(ほとんどボツでしたが…)笑

10分弱なのであっという間で秒速に早かったですが、大大大満足!!!!
また絶対に会おうね〜😭となりながらハロウィーン・グリーティングは終了でした😭
本当に楽しくて幸せな時間で、気持ちは早いですが来年もあることを心から祈っています🙏
楽しかったなあ〜😭笑

さて、TOKYO STEPS ARTSでは、ショーの楽曲を利用したテーマパークというジャンルのレッスンを行っています…!
こちらの「フェスミス」の楽曲を使用したレッスンも10月は多くありました◎
見ていても、聞いていても笑顔になれる楽曲です☺️☺️
次はクリスマスが控えています🎄🌟
クリスマスイベントの楽曲を使用するレッスンが増えてきそうですね…!

現在、初めてご来館の方に限り、1.000円で体験レッスンが受けられるお得なキャンペーンを行っています◎
もちろん見学も随時可能です!
テーマパーク以外にも、多数のレッスンを行っていますので、興味がある方は是非一度足を運んでみてください🙌
スタッフ一同、ご来館お待ちしております!!
Tweet
LINEで送る

皆さんこんにちは!!
スタジオスタッフのはらです!!

先日2/23(木)にサンパール荒川にて
開催いたしました
WORLD STEPS Vol.16が
無事終了いたしました!!🙌🏻🌟

参加者の皆さん、講師の皆さん、
ご来場くださいました皆さん
改めて感謝申し上げます🙇🏻‍♀️

とても久しぶりの劇場公演でしたが
約100名の方にご参加いただき
会場を盛り上げていただきました🔥

今回が久しぶりのイベントの方や
初めてイベントに参加する方もいたり。。。

ただ経験数は関係なく全員が楽しそうに
舞台で踊る姿を見て1人で感動していました🥲

少しだけ皆さんの格好いい姿をお見せしますね😉

 

今回の発表会のリハーサル期間から本番まで
それぞれ皆さんのいい思い出になっていたら
とっても嬉しいです💐

そしてまた大きな舞台で
皆さんが輝ける機会を作れるよう
スタッフ一同頑張っていきます!!!💪🏻💪🏻

 

次回の発表会もお楽しみに!!!

Tweet
LINEで送る

皆さん、こんにちは!
ステップススタッフのとだです(^^)

最近は段々と暑い日が続いていますね(`~ヾ)
お昼の間は、半袖で出かける方も増えたのではないでしょうか?

露出が増えると日焼けや肌質などが気になって来ますよね…

そんな時は、4月18日に新発売した「イグニス イオ トーンアップ ボディミルク」がオススメです🍼

肌を明るくトーンアップして魅せて、
垢抜けしたかのような肌に仕上げてくれます✨

そしてそして、そのボディミルクの宣伝ムービーとして、ある動画が公開されました!

 

それがこちら!⤵ ⤵

 

今回のムービーでは、
Z世代を中心に今注目の現役アイドル、桜木心菜さん(私立恵比寿中学)

 

アロハさん(超特急)

藤咲碧羽さん・相原一心さん(共にONE LOVE ONE HEART)

 

の4名が出演し、
イグニス イオとダンスコラボレーションしています(^^♪

4人とも可愛くてかっこよく、爽やかな夏が伝わってきますね♡トーンアップ ボディミルクをつけた瞬間、
それぞれの生活空間がMIXされた世界へトリップし、
どんどんと明るく美白の世界へと変わっていく様が表現されていて、
4人とも圧巻のダンスパフォーマンスですよね!

本格的なダンスパフォーマンスに初めてムービーを見た時に釘付けになりました\(^^)/

 

楽曲は、近未来なサウンドが特徴的なダンスチューンを得意とする、
Z世代の男女2人組ユニット harhaさんによるオリジナル曲「ボクラノ」!
力強くも透明感溢れるヨナベの歌声と心地よく刻むリズミカルなハルハのラップに注目です🌟

ムービー全体の監督は、YOASOBI“ミスター”のMVを手掛けたチーム“異次元TOKYO”の篠田利隆さん!

バーチャルな世界の中、耳に残る中毒性の高い音楽とハイレベルなダンスパフォーマンスで「トーンアップ ボディミルク」の素敵な世界がより伝わりますね٩(ˊᗜˋ*)و

ダンスイベントなどでも活躍しそうなイグニス イオのボディミルク🍼

垢抜けで自信をつけながら、かっこよく、可愛くダンスを踊っちゃいましょ〜!!!

 

ステップスでは6月もお得なキャンペーンを実施中ヽ(*´∀`)ノ

イベントも続々募集しておりますので、
見逃し厳禁ですよ〜👀

自分に自信の持てる夏にしちゃいましょ!

皆様のたくさんのご来館、心よりお待ちしております!!!

Tweet
LINEで送る

突然ですが!!皆さんブレイクダンスはご存じでしょうか??

2024年のパリ五輪から正式にオリンピック競技として追加され
今最も注目を集めているブレイクダンス!!
詳しい内容がよく分からない方もいらっしゃると思うので

本日はブレイクダンスについて簡単にご紹介いたします✨

 

BREAK DANCE(ブレイクダンス)とは🔍

音楽に合わせて、跳んだり回ったりとアクロバティックな動きが多く、

とても見ごたえのあるブレイクダンス。

世界で非常に人口が高く人気のジャンルのひとつです🪄

様々な動きがありますが主に4つの要素から成り立ちます。

①TOPROCK(トップロック)

立った状態でステップを踏む基礎的な動きです。
演技の始まりはだいたいこのトップロックから始まり
床(フロア)に入る導入部分といえます🤔

②FOOTWORK(フットワーク)

床に手をついた状態で足をステップさせる事で
最も基本的な動きには6歩とよばれるステップがあります👣

③POWER MOVE(パワームーヴ)

頭や背中など、体の様々な部位をつかって
回る(回転)する動きです。
こちらも多くの技があり、よく見るヘッドスピンもパワームーヴの1つです⭐️

④FREEZE(フリーズ)

体の動きを数秒間止め、静止させたり
ポーズでキメることです。

他にも多くの基本がありますが
このような動きを組みあわせダイナッミックに
踊るのがブレイクダンスです🌟

技の種類も豊富なため、徐々に出来る事が
増えていく楽しみもあります‼

 

金メダル有力!?日本のブレイキングダンサー

さて!実は日本がブレイクダンスの強豪国の一つであることはご存じですか??

24年のパリ五輪に内定しているレベルの高い2名の選手をご紹介します!!!

 

AMI

2019年初開催となった世界選手権で見事優勝を勝ち取ったAMIさん

その後も数あるタイトルを勝ち取り、世界の一線で活躍している選手なんです👏

床に背中をつけながら両足を回転させる大技「ウインドミル」を習得したいと思ったことが

ブレイクダンスを始めるキッカケだったといわれているそうです!!😲

また実のお姉さんもダンサー(AYUMIさん)で、2人で表彰台を飾ったこともあるんです!

 

 

SHIGEKIX

小学生の時にお姉さんの影響でブレイクダンス始めてから

数々の選手権で優勝を勝ち取る驚異のレベル・・・😲

パワーのあるダンスを披露する一面、趣味は絵を描くことだそうで。。。

意外な一面もあるんですね😲

 

始めるなら今しかない!!!🔥

TOKYO STEPS ARTSでは
Kidsクラスのみのですがブレイクダンスのクラスがあるんです!

基礎からしっかり教えてもらえるクラスなので
話題のジャンル是非チャレンジしてみませんか?

スタッフ一同、お待ちしております🤍

 

Tweet
LINEで送る

Tweet
LINEで送る

こんにちは!

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフのいわだてです。

今日はとっても寒かったですね!
私の地元岩手は雪が降っていたそうです!

皆さん風邪をひかないように気をつけましょうね(><)

月初め入会者がぞくぞくきています!ありがとうございます!

入会案内についてHPに記載していますがわからないことがございましたらご気軽にスタッフにお尋ねくださいね(^^)

今日もたくさんのご来館ありがとうございました!

 

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

高田馬場校

Tweet
LINEで送る

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 八王子校マネージャーのYOSHIDAです。

12月に入っていよいよ本格的な冬が到来しますね。冬支度はお済みでしょうか?

これからは朝の冷え込みがさらに厳しくなります。体調には十分お気をつけください。

 

さて今回はディスコについて少しお話ししたいと思います。

皆さんディスコを知っていますか?

ディスコはミラーボールなどの派手な照明と音響設備が整ったダンススペースの事です。DJのかける音楽に合わせて踊る大人の社交場で70〜80年代に全盛を極めました。平たく言うと現在のクラブに似ていますが少し雰囲気が違います。

まず、フロアで流れる音楽ジャンルが、ユーロビート・ファンク・ロック・R&B・日本の歌謡曲etc…18:00の開店から24:00の閉店まで多種多様な曲がかかります。(客のリクエストにこたえるリクエストタイムもありました)

時間帯や曜日によって流れる曲のジャンルが決まっているディスコも多かったです。

例えばこんな感じですね。

18:00〜HIPHOP

19:00〜ユーロビート

20:00〜ダンスクラシック

21:00〜チークタイム

21:30〜リクエストタイム

22:30〜HIP HOP

23:00〜ユーロビート/ダンスクラシック

(バブリーダンスで有名な荻野目洋子の”ダンシング・ヒーロー”やアン・ルイスの”六本木心中”もフロアを沸かした数少ない邦楽でした。)

今思えば色々な曲が聴ける良き時代ではありましたが、音楽ジャンルの趣味嗜好は人それぞれ異なりますので、お客の全員がフロアでダンスをしていた訳ではありません。(HIP HOP系の曲がかかるとフロアのダンス客が100人から3人に減る事もありました、笑)

踊ってない人は椅子に座って、フロアのダンスを眺めながらお酒を飲んだり食事をするんです。当時のディスコの多くはフリードリンク・フリーフードだったので入場料を払えば食べ物・飲み物は全てタダでした。(女性は入場料が1,000円〜2,000円くらいだったので居酒屋に行くより断然コスパが良かったです、笑)

あと当時のディスコで印象に残るのはDJのMC(トーク)です。昔のDJは選曲・ミックスの他にマイクパフォーマンスでフロアを盛り上げる事が重要な仕事でした。

例えばこんな感じです(嵐のマッチョマンを参考にしてください、笑)

ハーイ、7時から DJ をバトンタッチしたのは僕、マイケル石橋。どこよりもゴキゲンなファンキーミュージックかけちゃうよ

リクエストカードよろしくね。さて、当店ではフリードリンク、フリーフード、磯辺もあるよ

さあ、流れてきたのはファンキー小僧が涙モノ、全米ヒットチャート急上昇、前作「炎のエスカルゴ」に続いての強力シングル第2弾、嵐の、「嵐のマッチョマン」

 

 

優秀なDJがいるディスコは活気があり、多くの客で賑わいました。

DJの良し悪しが集客に大きな影響を与える時代だったんです。

それでは皆様、又スタジオでお会いしましょう!

 

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

八王子校

 

Tweet
LINEで送る

当サイトは、東京のダンススクールTOKYO STEPS ARTSの情報が満載です。レッスンシステム、スクール内の写真やダンスイベントの情報はもちろん、教えているダンスインストラクターのプロフィールやダンス動画、ダンスレッスンスケジュール(タイムテーブル)、休講代講情報(代講代講情報ページをご覧ください)を紹介しています。ダンスのジャンルやレッスン数も豊富で、高田馬場・アニメダンス池袋・八王子共通のスクールでダンスレッスンを受講することが可能ですので、皆さんが受けたいダンスレッスンがすぐに見つかるダンススクールです。毎月、入会や体験レッスンのお得なキャンペーン。ぜひチェックしてみてください。ダンスやスクールについてのわからないことは電話、メールにてお気軽に当スクールまでお問い合わせください。皆様のご来校、インストラクター・スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ダンススクール TOKYO STEPS ARTS

  • トップ
  • スクールの特長
  • 高田馬場校
  • アニメダンス池袋校
  • 八王子校
  • レッスン料金
  • 入会・体験・見学
  • インストラクタージャンル別
  • ダンス初心者の方へ
  • キッズダンスクラス
  • 体験レッスン
  • レンタルスタジオ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • よくある質問

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 高田馬場校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ(高田馬場)
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 八王子校

  • スケジュール
  • インストラクター
  • 休講・代講情報
  • スタジオ案内
  • イベント・発表会
  • レンタルスタジオ(八王子)
  • NEWS
  • キャンペーン
  • レッスンに関するお知らせ
  • スタッフ紹介
  • 会員様の声
  • スタジオブログ

ダンスジャンル別

  • Girls’ HIPHOP
  • HIPHOP
  • R&B HIPHOP
  • JAZZ
  • JAZZ FUNK
  • JAZZ HIPHOP
  • K-POP
  • LOCK
  • POP
  • BREAKIN’
  • HOUSE
  • SOUL
  • HEEL
  • BALLET
  • テーマパーク
  • アニソンダンス
  • リズムトレーニング
  • アクロバット
  • コンテストクラス・育成クラス
  • ヴォーカル・ミュージカル
  • その他
  • ダンスベーシック
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS
  • ダンス・芸能に特化した高校 東京芸能学園 高等部
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS テーマパークダンサーになりたい
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS モデル・アクター・シンガーの為のスクール
  • ダンス・芸能の専門学校 TOKYO STEPS ARTS バックダンサーになる為のスクール
ダンススクール 東京ステップス・アーツ

ダンススクールTOKYO STEPS ARTSは20年以上の歴史がある東京都内のダンススクールです。受け放題9980円(税込)という普通ではあり得ないリーズナブルな料金が特長です。ダンスジャンルも流行のHIPHOP(ヒップホップ)、R&B、JAZZ(ジャズ)、LOCK(ロック)、HOUSE(ハウス)、K-POP(ケーポップ)、テーマパーク、アクロバット、ボーカル、アニソンダンス、バレエなどの多彩なダンスジャンルがある、東京・高田馬場、池袋、八王子にあるダンススクールです。ダンスレッスンは各自のレベルに合わせた設定で、未経験者、初心者から中上級者まで幅広いレベルのダンスレッスンとキッズ専用のダンスレッスンもあり、1ヶ月受け放題で9980円(税別)という都内でも圧倒的な低価格ですので、お子様から学生、社会人、シニアの方までの幅広い年齢の方に喜ばれているダンススクールです。

当ダンススクールの高田馬場校には5つのダンススタジオ、男女の広々した更衣室に鍵付ロッカーとシャワールームを完備、アニメダンス池袋校には1つのダンススタジオ、八王子校には3つのダンススタジオを完備、学校やお仕事帰りにも安心してダンスレッスンが受けられます。高田馬場校、アニメダンス池袋校、八王子校ともに駅から近く女性でもお子様でも通いやすいスクールです。

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-24-11 Google Maps

JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場」駅より徒歩1分
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅より徒歩6分
[TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校 お問い合わせ]:03-6233-9133

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-22-5
サンケェビル6F Google Maps

[TOKYO STEPS ARTS アニメダンス池袋校 お問い合わせ]:03-6903-1767

■ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 八王子校
〒192-0082
東京都八王子市東町11-3
センチュリーステーションビル5F/6F Google Maps

*受付はゲームセンター内5Fにあります
[TOKYO STEPS ARTS 八王子校 お問い合わせ]:042-649-3933

© CopyRights. Steps All Rights Reserved.

体験レッスン キッズクラス
PAGE
TOP